• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京ジョー。のブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

Electro World

皆様は私が以前ご紹介したアペックスのECVという部品を覚えているでしょうか? マフラーの途中にバタフライバルブを仕込んで音量を調整できるようにする部品なんですが、 実はこのECVには短い期間、少量しか生産されなかったオプションパーツが存在します。 そもそもECV自体がまだ爆音マフラー全盛の頃に ...
続きを読む
Posted at 2012/05/21 00:01:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月29日 イイね!

Wild Side

さて、ここのところ個人的に盆と正月が一緒にやってきたような忙しさだったので、 ブログ書いたりする余裕も全然なかったんですが、 ようやくほんの少しだけ余裕が出てきたんで、 以前からご依頼頂いてたブレーキパッドのテストのレポートを上げてみますよ。 って訳で今回実験したのはマルシェのカーボン02改(フ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/29 00:41:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2012年02月15日 イイね!

LEDリフレクターに関する保安基準のまとめ

さて、私の職場には4月から入社予定だった新人君が、 予定を前倒しして今月からやってきてるんですが、 この新人君、前職が某N車のディーラーの検査員をやってたんだそうです。 つまり、車の保安基準を徹底的に知ってたりなんかする訳です。 この新人君にマフラーをノーマルに戻さなきゃ入庫させないとか、 車高 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/15 02:29:45 | コメント(4) | トラックバック(3) | | 日記
2012年02月13日 イイね!

これでついに完成!     かと思ったら…

さてさて、一時は年末年始の忙しさから解放されそうな雰囲気になったと思ったら、 依然として継続しちゃったりなんかしてる私ですが、 その忙しさの合間を縫って色々検討してる事があります。 それは雪で埋もれないようにLEDではなく電球で光るリアフォグを着ける事なんですが、 今迄のところ、一応の結論は見付 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/13 03:03:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年02月06日 イイね!

違いがわからない男

先日、ふと前を走ってる車を見ると、 テールゲートに映ってる自分の車のポジションランプが切れてました。 私の車のポジションランプには、P社のハイエンドモデルの5,500KのLEDが入ってるんですが、 雪壁に突っ込んだ衝撃で接触不良になってるのか、 はたまた本当にバルブがご臨終になってるのか試してみ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/06 02:45:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月06日 イイね!

壊れてるような壊れてないような直ったような直ってないような

さて、先日プラグ交換してみたりなんかした訳ですが、 その際に単純かつ致命的なトラブルを発見しちゃいました。 なんと、4番シリンダーの点火コイルに繋がってる配線のカプラ―に、 抜け止めの爪が付いてませんでした。 つまり、なにかの拍子にコネクターが抜けちゃったら一発死んじゃってた訳ですね ...
続きを読む
Posted at 2011/12/06 01:03:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月10日 イイね!

車ってこんなんで速くなっちゃうんだ…

さて、ここのところ公私共に忙しかったりするんで、 ブログ書くどころか、みんカラ見る暇もなかったりする訳ですが、 忘れ去られる前になんか書いときますよ(笑) 私の場合、あんまり道具に思い入れがない割には、 何気に色んな物のフェチだったりする訳ですが、 更にもう一つ追加しときますよ。 って訳 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/10 01:57:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月04日 イイね!

本当に必要なの?

私の場合、皆様もご存じの通り自宅敷地内の裏山で 夜な夜な車好きの庭師なんかと競争してたりする訳ですが、 やってる事の見た目の激しさとは裏腹に、車には結構優しい芸風だったりなんかするんです。 同じような事をやってる人達の倍タイヤを持たせてたり、 ブレーキパッドも何気にMX72ごときでなんとかなっち ...
続きを読む
Posted at 2011/11/04 02:52:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月15日 イイね!

これってどうやるの?

そんな訳でマフラーの話ですが… 私の場合、最初はインプのマフラーを換える気は更々なかったんですが、 大人のダークな事情で友人の店からなんか部品を買わなきゃいけない事になり、 (事情についてはダークすぎるので訊かれても文章では答えられません…爆) なんとなくノリでフジツボのAuthorize Rを ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 17:22:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月09日 イイね!

KING PIN

さて、先日アライメント調整をしたと書いた訳ですが、 その一週間後にはもう一回アライメント調整しちゃってたりしてて、 会う人会う人に「何が気に入らなかったの?」と訊かれます。 そりゃそうですよね。 アライメント調整すると数万円の工賃が掛かる訳で、 そうそう頻繁に調整する人は滅多に居ないというか、 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/09 01:43:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「下の子が今朝から39度の熱を出した。 
明日病院で診断して貰わなきゃ分からないがインフルかもしれない。 
 
しかし今週末のセミナーの講師を依頼されてるので絶対に感染する訳にはいかない。 
って訳で予防的にタミフル飲んでる。」
何シテル?   11/25 01:43
放浪癖があるので暇があると関東全域とその周辺を彷徨ってます。 また、以前と比べると頻度が少なくなりましたが、自宅敷地内の裏山を走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ランボルギーニの恐怖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 11:55:59
ENDLESS MX72再評価(そんなオチとは、、) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 01:36:23

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2022年9月10日に注文しましたが納車は2023年6月25日、納期9ヶ月でした… プ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
チョイ乗り用です
スバル WRX STI スバル WRX STI
車の改造よりも運転の方に興味が向いてるので、 可能な限りノーマルに近い状態で乗りたい為、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
標準車用MOPのBBSを履かせて、フォグランプも着けちゃってるんで、外観上は非常に分かり ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation