• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京ジョー。のブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

BLUE make me blue

昨日、情報筋から東京港にアメリカ第七艦隊旗艦ブルーリッジが入港するという情報を得たんですが、
それをエスコートする海上自衛隊の護衛艦が”ひゅうが”だというじゃありませんか。

東京港に外国の軍艦が入港する際には自衛隊の船がお迎えにいくんですが、
通常ならフリゲートか駆逐艦クラスの船でのお出迎えが普通なのに、
海上自衛隊では最大級の船でお出迎えとはなんとも気合いが入ってます。

晴海埠頭に揚陸指揮艦と強襲揚陸艦が並んで接岸するというのもなかなか面白そうなので、
ちょっくら撮りにいってみちゃいましょうか?

そんな訳で昨晩、わざわざ晴海くんだりまで行ってみた訳ですが、
さすがに警備が厳重で本官さんに追い返されちゃいましたよ…

って訳で夜が明けるのを待って、リベンジしてきましたよ。


なんていうか、不細工な船だ…

前に屋形船に乗ってレインボーブリッジの横を通る時に、
たまたまブルーリッジが入港するところに差し掛かり、
前を横切る訳にいかず通過待ちした事があるんですが、
さすがに海面レベルから見る揚陸指揮艦はド迫力でしたが、
こうして改めてじっくり見ると、なんとも不格好な船ですね…


っていうか、船に限らず最近の兵器って、なんだか不細工な形してますね。
無人偵察機なんて、「どうだ!これでもまだ飛行機を好きで居続けられますか?」
と飛行機マニアに挑戦状を叩き付けるようなデザインになってます。

普通は機能を突き詰めると機能美って奴が生まれると思うんですが、
最近の兵器、特にステルス性を意識した物には美しさのかけらもありません。

まぁ、私は軍事マニアでもありませんし、兵器マニアでもありませんので、
知ったこっちゃないと言えばそれまでなんですが、
その手のマニアの人はペンタゴン宛てに抗議文でも送り付けた方がいいですよ、マジで…


って訳ですっかり意気消沈して撮る気力がなくなり、適当に何枚か撮って帰ってきちゃいましたよ…
Posted at 2010/06/27 12:14:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「私なら半チャーハンで充分な気がするが怖いもの見たさでレギュラーサイズを頼んだら確かに多い。 
が、頑張れば食い切れるサイズ感。 
 
味に関してはチャーハン観は変わらなかったが、まぁ悪くはない。 
ジェームスや2りんかんに行った際には寄ってもいいかも。」
何シテル?   10/03 01:40
放浪癖があるので暇があると関東全域とその周辺を彷徨ってます。 また、以前と比べると頻度が少なくなりましたが、自宅敷地内の裏山を走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 3 4 5
678 910 11 12
1314 1516 1718 19
20 212223 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

ランボルギーニの恐怖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 11:55:59
ENDLESS MX72再評価(そんなオチとは、、) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 01:36:23

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2022年9月10日に注文しましたが納車は2023年6月25日、納期9ヶ月でした… プ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
チョイ乗り用です
スバル WRX STI スバル WRX STI
車の改造よりも運転の方に興味が向いてるので、 可能な限りノーマルに近い状態で乗りたい為、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
標準車用MOPのBBSを履かせて、フォグランプも着けちゃってるんで、外観上は非常に分かり ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation