• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京ジョー。のブログ一覧

2011年02月12日 イイね!

ストレスが私を駄目にする

ストレスが私を駄目にする本日は関東地方でも大雪警報が出てましたが、
どうみても積もりそうな感じがしないんで、
ちょっくら雪が積もってそうな所まで昼飯食いに行ってみますよ。





そんな訳で、箱根を越えFSWの前を通り過ぎ、明神峠~三国峠あたりで遊びつつ、
山中湖に抜けて道志みちで帰ってくるルートで行ってみますよ。

って訳でまずは箱根を目指す訳ですが、
西湘BPの終点あたりから道は混み出し、
それがR1までずっと続いてるっぽいので旧道に逸れていきます。

が…
ちょっと進むと、横向いてスタックして道を塞いでるセルシオのおじさんが居ますよ。

救出マニアな私としては軽く引き摺りだしてあげた訳ですけど、
私が牽引ロープを仕舞ってる隙に、特に礼を言う事もなく走り去っていきました。

まぁ、こんな人も居るんでしょう…
気を取り直して更に先に進むと、さっきのおじさんがもう一回スタックしたらしく、
私の事を見つけるなり、身を乗りだして大きく手を振ってます。
どやら私の事を助けてくれる奴という認識をしてるみたいです。

さっきあの対応をしておきながら、もう一回助けて貰おうとは、
どんだけおめでたい人なんだという感じなんですが、
さて、この人をどうやって助けてあげましょうか?

何も分からないフリしてラテラルアームに牽引ロープを掛けちゃいましょうか?
それとも、うっかり牽引ロープがバンパーに絡まってて、
引っ張ったらバンパーが取れちゃうってパターンが良いでしょうか?

なんて考えてるうちに、うっかりおじさんの横を手を振りながら通り過ぎちゃいましたよ…
まぁ、通り過ぎちゃったものは仕方ない…
気を取り直して先に進みますよ。


更に進むと途中から激しい渋滞になり、ジワジワと先頭まで行ってみると、
大観山あたりでオフ会でも予定していたであろう、
夏タイヤのアウディが集団スタックして道を塞いでいました。

どこかで集合してここまでやってきたんでしょうが、
「雪が積もってるらしいけど、どうする?」
「大丈夫、大丈夫、クワトロだからなんとかなるって!」
なんてやり取りが集合場所で行われてたかと思うと、ちょっと腹が立ちます。
確かにクワトロは優れた四駆システムかもしれないけど、
夏タイヤで雪山を登れるほど凄くないって…

どうやら一台だけ撤去すれば他の皆様の通行の邪魔にならなそうなんで、
一台だけ引き摺りだして、後は放置してその場を後にします。


そんなんで箱根あたりはかなり残念な感じだったんで山中湖を目指す訳ですが、
こっちは敢えて東富士五湖道路やR138を外して、
好き者しか通らない明神峠~三国峠ルートを選んだんで結構楽しめました。


そんな訳で、なにげに走行距離が多い割には、
楽しめたのは明神峠~三国峠だけだったんで、
次からはここだけをピンポイントで狙ってみます。

今回は無駄に行動範囲を広げたせいで、
ストレス半分、楽しさ半分で微妙な感じだったですからね…
Posted at 2011/02/12 02:58:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 探検 | 日記

プロフィール

「郵船ビルの日ロレはデイトナ持ってるのに俺の居場所感ゼロの超絶居心地の悪い空間だったが、レキシアは並びのシャネルやカルティエ程度の居心地の悪さなんで全然耐えられる(笑) 
待ってる間に水をくれるフレンドリーさもあった。」
何シテル?   10/12 17:20
放浪癖があるので暇があると関東全域とその周辺を彷徨ってます。 また、以前と比べると頻度が少なくなりましたが、自宅敷地内の裏山を走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2 3 45
67891011 12
131415 16171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

ランボルギーニの恐怖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 11:55:59
ENDLESS MX72再評価(そんなオチとは、、) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 01:36:23

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2022年9月10日に注文しましたが納車は2023年6月25日、納期9ヶ月でした… プ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
チョイ乗り用です
スバル WRX STI スバル WRX STI
車の改造よりも運転の方に興味が向いてるので、 可能な限りノーマルに近い状態で乗りたい為、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
標準車用MOPのBBSを履かせて、フォグランプも着けちゃってるんで、外観上は非常に分かり ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation