• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京ジョー。のブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

壊れてるような壊れてないような直ったような直ってないような

さて、先日プラグ交換してみたりなんかした訳ですが、
その際に単純かつ致命的なトラブルを発見しちゃいました。

なんと、4番シリンダーの点火コイルに繋がってる配線のカプラ―に、
抜け止めの爪が付いてませんでした。






つまり、なにかの拍子にコネクターが抜けちゃったら一発死んじゃってた訳ですね。

最初から付いてなかったのか、途中で取れちゃったのかは不明ですが、
いずれにしても、4速でズルズル滑らせるコーナーの途中とかでコネクターが抜けたりなんかしたら、
いきなりコントロール不能の事態に陥る可能性もあった訳です。

既に2年間、3万キロ以上走ってますので、
たまたまコネクターが抜けなくてラッキーだったのか、
爪なんかなくても抜けないもんだったのかは分かりませんが、
見付けちゃった以上は早急に直しときたいところです。


となると、その費用は誰が負担するの?って話になりますよね?

私としては、初めて外した部分が既に壊れてた訳ですから、
最初から壊れてたんじゃないの?と思う訳です。

しかしメーカーとしては、パチンと嵌め込むだけの部分なので、
車を作る過程で壊す訳がないと主張する訳です。

個人的には面白くありませんが、
客観的に考えると、どちらの言い分もごもっともです。


そんな訳で、大人の話し合いの結果、

メーカー=当該部分の部品を無償提供

ディーラー=工賃の値引き

私=その工賃の支払い

という、全員がちょっとづつ泣くという形で決着しました。



そんな訳でコネクター交換して貰ってきましたよ。



右側が問題のコネクターで、左側が新品のコネクターですね。


壊れてたとは言っても、実質的になにもその影響を受けてませんでしたので、
修理しても特になにが良くなったというのはありません。

実につまらない修理です…


結果的に決着したとは言っても100パーセント納得してる訳じゃありませんし、
他メーカーだとどういう対応をするのかも知ってます。
依然として面白くない事に変わりはありません。


スバルにも早急にこういうレベルを抜け出して欲しいですね…
Posted at 2011/12/06 01:03:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「この店の存在を知ったのは、その当時週3で通ってたまこと家の店内に「佐藤君が店を出す事になったので宜しくお願いします」というポスターが貼ってあったから。 
そんな訳でオープン初日から通ってる。 
オープン当初は伝説の「こけし兄さん」も手伝ってた。 
再来年くらいで20周年かな?」
何シテル?   08/06 02:30
放浪癖があるので暇があると関東全域とその周辺を彷徨ってます。 また、以前と比べると頻度が少なくなりましたが、自宅敷地内の裏山を走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45 678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ランボルギーニの恐怖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 11:55:59
ENDLESS MX72再評価(そんなオチとは、、) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 01:36:23

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2022年9月10日に注文しましたが納車は2023年6月25日、納期9ヶ月でした… プ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
チョイ乗り用です
スバル WRX STI スバル WRX STI
車の改造よりも運転の方に興味が向いてるので、 可能な限りノーマルに近い状態で乗りたい為、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
標準車用MOPのBBSを履かせて、フォグランプも着けちゃってるんで、外観上は非常に分かり ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation