• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京ジョー。のブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

Deer Warning

Deer Warning私の場合、夜な夜な自宅敷地内の裏山で遊んでますので、
野生の動物と遭遇する機会も多々あります。
その中でも遭遇する確率がダントツに高いのが鹿で、
例えば先月一か月の間に私が見た動物の中だと、
犬や猫を見た回数より鹿を見た回数の方が多かったりします。

で、そんだけ遭遇する確率が高いという事は、
ぶつかったりなんかする確率も高いという事ですね…





まぁ、ぶつかるとは言っても、手前で減速できるだけ減速して、
最後の最後に軽くゴツンと当たる程度にしてるんでお互い大きなダメージはありませんが、
それでもバンパーが落ちたりバンパーステーが割れたりはするんで、
できればぶつからないようにしたいところではあります。


そんな訳で新兵器を投入してみますよ。

その名もDeer Warning



要するに笛みたいなもんなんですが、
コイツをフロントバンパーに着けとくと走行風を受けて、
人間には聞こえない周波数の音が鳴り響き、
鹿などの動物に警告を与えるようになってるらしいです。



パッケージにはBELLというメーカー名がプリントされてます。

え? ルイス・ハミルトンとかも被ってるヘルメットのBELL?
そんなちゃんとしたメーカーが出してるなら意外と信用できるのかも…

と思って調べてみたら、どうやらあのBELLとは全然関係ないようです…(爆)

着ける前からいきなり胡散臭い感じになっちゃいましたが、
言ってる事はなんとなくそれらしい感じもしますので、早速コイツを試してみますよ。



って訳で取り付けてみました。



取説にはバンパーの上に着けろとか、ボンネットに着けてもいいよとか書いてありますが、
普通、そんな変な物をそんな目立つ所に着けねーだろ…(爆)

メーカーのお薦めは完全に無視して、ナンバーの両脇にさりげなく着けてみましたよ(笑)



で、着けてみたら試してみたくなっちゃいますよね?



って訳で試してみました。


なんていうか、コイツはすげー。


全然普通に鹿いるじゃん…(爆)




まぁ、普通に考えれば、こんなもんが鳴ってようがなかろうが、
車が猛烈な勢いで近付いてくればそれなりに音がするので、
警戒心の強い野生の動物ならば、なんかヤバいかなという雰囲気を敏感に察知するものです。

それでも暢気に道の真ん中で寛いでるのは鹿くらいのもので、
イタチとかキツネとかクマなんかは一目散に周囲の草むらに逃げ込むので、
大抵は草むらに逃げ込む後姿しか見ない訳です。


そんな鹿ですから、今更笛を鳴らしたところで特に急いで逃げるとも思えないんですが、
やっぱりそんな感じの結果でした…


まぁ、すぐに結論付けるのもアレですので暫く様子を見てみますが、
あんまり期待しない方がよさそうな感じですよ…
Posted at 2011/12/18 02:59:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 裏山 | 日記

プロフィール

「私なら半チャーハンで充分な気がするが怖いもの見たさでレギュラーサイズを頼んだら確かに多い。 
が、頑張れば食い切れるサイズ感。 
 
味に関してはチャーハン観は変わらなかったが、まぁ悪くはない。 
ジェームスや2りんかんに行った際には寄ってもいいかも。」
何シテル?   10/03 01:40
放浪癖があるので暇があると関東全域とその周辺を彷徨ってます。 また、以前と比べると頻度が少なくなりましたが、自宅敷地内の裏山を走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45 678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ランボルギーニの恐怖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 11:55:59
ENDLESS MX72再評価(そんなオチとは、、) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 01:36:23

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2022年9月10日に注文しましたが納車は2023年6月25日、納期9ヶ月でした… プ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
チョイ乗り用です
スバル WRX STI スバル WRX STI
車の改造よりも運転の方に興味が向いてるので、 可能な限りノーマルに近い状態で乗りたい為、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
標準車用MOPのBBSを履かせて、フォグランプも着けちゃってるんで、外観上は非常に分かり ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation