• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京ジョー。のブログ一覧

2012年03月03日 イイね!

食のこだわり

食のこだわり 
 
 
 
 





 
 

最近、私の周りでは食べ物ネタが熱かったりしますので私もなんか書いてみますよ。



って訳で、私は吉牛が好きです。


いちいち解説しなくても分かると思いますが”吉”野家の”牛”丼ですね。

どれくらい好きなのかを書くとキリがないので掻い摘んでお話ししますが、
例えば海外に行ってた人が日本に帰ってくると、
最初に食べたいのは味噌汁だったり蕎麦だったりという話はよく聞きますが、
私の場合は吉牛だったりします。

成田や羽田に降り立ってタクシーに乗り込むも、

運ちゃん「どちらまで?」

私「吉野家までお願いします。」

運ちゃん「はい? どこの吉野家ですか?」

私「どこの吉野家でもいいんで、手っ取り早く行ける吉野家までお願いします。」

運ちゃん「はぁ… わかりました…」

私「ところで飯食いました? 一緒に吉野家行きません? おごりますよ?」

って訳で、タクシーの運ちゃんと一緒に吉野家に行った事が何度かあります(爆)


吉野家が好きだと思われたり、牛丼が好きだと思われたり、
誤解される事が多々あるんで先に書いときますが、
私が好きなのはあくまでも吉牛であって、
吉野家の牛丼以外のメニューには一切興味がありませんし、
吉野家以外の牛丼も全く眼中にありません。
松屋と比べると云々とか、すき家と比べると云々という話は、
私には全然関係ない話ですし意味不明です。

私はあくまでも吉野家の牛丼だけが好きなんです。


そんな私に最大の危機が訪れた事がありました。
忘れもしない2004年2月11日。
かねてからのBSE問題による牛丼の販売中止でした。

牛丼販売の最終日となる2004年2月11日は当然食べにいくつもりでしたが、
たまたま昼間は忙しくて行くチャンスがなかった為、
仕事が終わってから最後の牛丼を食べにいこうと思ってました。

そんな訳で仕事が終わってから通勤路にある吉野家に行ってみると既に売り切れ…

仕方なく近隣の吉野家を周ってみるも、ことごとく売り切れちゃってました…
最終日にまさか食べる事ができないのか…

そのまま捜索範囲を広げてみるという手もあるんですが、
当日は在庫がなくなり次第販売終了という形をとっていた為、
捜索に時間を掛ければ掛ける程不利になる。

って訳で一旦家に帰り、吉野家のホームページの店舗情報を頼りに、
各地の吉野家に片っ端から電話して在庫状況を確認しました。

で、見付けたのが群馬県の前橋の吉野家でした。
あと1時間半くらいはありそうだとの事。

前橋まで行くとなると車より新幹線の方が速いか…
しかし新幹線で行ったら万が一前橋で売り切れてた時に次の手が打てない…

もっと近くて車で行ける所にある在庫がある店舗はないものか…

そんな訳で見付けたのが埼玉県の本庄という所にある吉野家でした。
こちらもあと1時間半くらいならありそうだとの事。

私「じゃあ、これから急いで行きますよ。」

店員「どちらからお越しですか?」

私「東京の品川という所です。」

店員「品川!? 品川からだとかなり厳しいというか、無理じゃないですか?」

私「ポルシェで死ぬ気でぶっ飛ばしていくので大丈夫です!」


って訳でポルシェで文字通り死ぬ気で本庄の吉野家に行った訳ですが、
駐車場に入っていく時にピンときたらしく、
さっそく店内に入ると店員さんが

「先程の電話の方ですね? こちらにどうぞ。」

と席に案内してくれました。


そうして最後の至福の時を味わっていると店長さんが私の所にやってきて、

「こうまでして最後の牛丼を食べに来て頂けるとは幸せです…」

と涙ぐみながら挨拶されちゃった上に卵と味噌汁はサービスしてくれちゃいましたよ(爆)


その後も代替牛肉で販売を続けた築地1号店に行ったり、
競馬はやらないのに競馬場内の吉野家に行ったり、
ヤフオクで冷凍吉牛の争奪戦を繰り広げたり、
と話は続く訳ですが、一つだけ言える事…



私は吉牛が好きなんです。
Posted at 2012/03/03 03:07:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「食後の映画は「近畿地方のある場所について」 
 
前半は極めて良い。 
貞子も伽椰子も出さずにここまでイケるのかという会心の出来。 
画作りの胸糞悪さも最高レベル。 
 
でも最後はそうなっちゃうか…」
何シテル?   08/12 01:45
放浪癖があるので暇があると関東全域とその周辺を彷徨ってます。 また、以前と比べると頻度が少なくなりましたが、自宅敷地内の裏山を走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     12 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ランボルギーニの恐怖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 11:55:59
ENDLESS MX72再評価(そんなオチとは、、) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 01:36:23

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2022年9月10日に注文しましたが納車は2023年6月25日、納期9ヶ月でした… プ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
チョイ乗り用です
スバル WRX STI スバル WRX STI
車の改造よりも運転の方に興味が向いてるので、 可能な限りノーマルに近い状態で乗りたい為、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
標準車用MOPのBBSを履かせて、フォグランプも着けちゃってるんで、外観上は非常に分かり ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation