• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京ジョー。のブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

Paint it BLACK

私の車にはSTIのリップスポイラーとスカートリップを着けてるんですが、
コレが至る所でガリガリと擦りまくってます。

元々ノーマルの車高でも擦りまくってたのに車高を落としたもんだから、
もはや自分の家の駐車場に出入りするだけでも擦るので、
どう頑張っても一日に最低2回は必ず擦るような状況になってます。




前車のGRBの時にも結構擦ってたんですが、VABになってから更に擦るようになってます。
ちょっと荒れた山道なんかでは普通にブレーキングしただけでも擦ります。
GRBの時にはスカートリップを何回か新品に交換してたんですが、
このスカートリップがただのL字型のゴムの癖に1万円もしますし、
VABだと新品に交換してもその日のうちに必ず2回は擦るので、
なんだか馬鹿馬鹿しくて態々新品に交換する気にもなりません。

かといって現状のガリガリ君っぷりもアレなんで、
雪山仕様でリップを取り外してあるうちに、
ちょっとだけでも見栄えをなんとかしてみようと思います。


普通に走ってても擦っちゃうんで傷そのものは良いとしても、
擦った所が白っぽくなっちゃってるのがアレなんですよね。



この傷が何気に深いんで取り去る事はできないにしても、
せめて白っぽくなってるのをなんとかしたいところです。


部分的に白っぽくなってるのがアレなんであって、
全体的に均一に白っぽくなってれば意外と気にならないんじゃね?
って訳で、リップスポイラーをマスキングして、
スカートリップの部分をサンドペーパーで擦ってみましたが、
むしろ状況は悪くなりました(爆)




いっその事塗装してみちゃったりなんかする?
そんな訳で、リップスポイラーを完全にマスキングして塗装してみます。




普通のラッカー系の塗料で塗っても一時的には奇麗になりそうですが、
何度も擦ってるうちに塗膜が割れてきて、むしろ小汚くなる事が予想されます。
今回は柔軟性のある素材を塗るならコレが良いよと勧められた染めQを使ってみます。




通常のラッカースプレーみたいにアクリル樹脂を表面に乗せるだけじゃなく、
ナノテクノロジーを使って素材の分子間に浸透していくので、
革ジャンみたいに柔軟性のある物に塗っても剥がれない塗料らしいですが、
コレを勢いに任せてシューっと塗ってみます。

適当に音楽でも掛けながら適当に塗っていきますよ。





なんだかアルコールっぽい独特の匂いがする塗料ですが、
物凄く速乾性な塗料のようで塗りすぎちゃったかなと思ってもタレません。
また、乾燥する時の表面の張力が強いようで、自然にムラが伸びていきます。
塗装の腕前がアレな私が塗ったにしてはかなり良い感じなんじゃないでしょうか。







え? まだ小汚い?

塗装ごときで傷が全部埋まる訳がないんでそれなりに傷は残ってますが、
塗装前と塗装後を比べてみると状況は改善されてると思いますよ。


Before




After




ね? かなりマシになってるでしょ?

これで暫くの間は戦えそうな気がします(笑)
Posted at 2017/01/08 01:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工作 | 日記

プロフィール

「金華ハムが入ってたりエビが入ってる事もある。 
この辺りのアバウトさがいかにも本格中華っぽくて良い。」
何シテル?   08/03 23:58
放浪癖があるので暇があると関東全域とその周辺を彷徨ってます。 また、以前と比べると頻度が少なくなりましたが、自宅敷地内の裏山を走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ランボルギーニの恐怖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 11:55:59
ENDLESS MX72再評価(そんなオチとは、、) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 01:36:23

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2022年9月10日に注文しましたが納車は2023年6月25日、納期9ヶ月でした… プ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
チョイ乗り用です
スバル WRX STI スバル WRX STI
車の改造よりも運転の方に興味が向いてるので、 可能な限りノーマルに近い状態で乗りたい為、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
標準車用MOPのBBSを履かせて、フォグランプも着けちゃってるんで、外観上は非常に分かり ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation