• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エーゲンの愛車 [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:2009年11月25日

自作スポーツグリル バージョン2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
以前製作した自作のスポーツグリル。

なんかいまいちこれも飽きてきたので新作を作りたいと思います。
2
1.のグリルを作る前にカラードグリルにしていた予備があるのでこれを利用します。

今回はざっくり口を空けるのではなく、ちょっとスタイリッシュを狙ってハーフにしてみました。

糸鋸とルーターを使って上の段だけ切り抜きます。
3
上の部分だけ買ってきた塩ビの板をアロンアルファで張って、残りの部分は厚づけパテを盛ります。
4
その後100番程度のサンドペーパーを削って、へこんだ部分などに薄づけパテを盛ります。

その後は600番のサンドペーパーで水研ぎしてはパテ盛り、水研ぎしてはパテ盛りを4回ぐらい繰り返しましたが…
ピンホールは出てくるし、なかなかムラも直らないしである程度であきらめました。

写真ではきれいなんですけどね。
5
そしてプライマーを吹いて、プラサフで塗装
とここで問題が。


写真のようにプラサフにシワがよってしまいます。
これが俗に言う塗装の縮みってやつなんですかね?


そしてこのままじゃしょうがないので削ってもう一回塗装。

しかしまたしても塗装にシワが…
6
よくよく見ると削りすぎでグリルの下地が見えてるところの境目でシワが発生しているようです。
(5、の写真とは違う部分の写真なのですが、この部分でもシワが発生します。)

写真の真っ黒の部分と少しラメが入ったような部分ですね。

いくらやってもシワが発生してしまいます。
ググってみたところウレタンの上にラッカーをスプレーすると縮むと書いてありましたが、このグリルってウレタン性なんですかね?(これもうる覚えです)
こんな場合の塗装ってどうすれば良いんですか??

分らないことだらけです。。。
分る方教えてください。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

『SNOOPY』英語エンブレム&デカール等

難易度:

32000lm 爆光LEDヘッドライト

難易度: ★★

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

カーボンシートその後

難易度:

オイル交換 JCAカーピット坂店はおすすめですよ

難易度:

スロットルバルブ清掃実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スバルディーラーのその後 http://cvw.jp/b/324734/45319321/
何シテル?   07/29 00:45
はじめまして。 H18年、我が家にアイシスが来たのをきっかけに、車弄りという底なし沼にはまってしまいました。(OASIS会員No,610) まだ当時は学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GDB用Gr.Nパワステオイルクーラー取り付け GVB/VABにも流用可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:01:00
ダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 08:28:16
ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 08:26:20

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
念願のマイカーです。 モットーは、自分でできることはDIYで!ってやっています(ただ単に ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
親の車です。 H18年12月に新車購入しました。 ほぼノーマル状態ですがこれからいろいろ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
父親が新たに購入しました。 2022年3月納車。 年になる父がメインで乗るので、全方位ビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation