• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふィねるの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2023年2月19日

バスレフエンクロージャーを作ろう!その⑮再:化粧パネル穴あけ~塗装編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 前回化粧パネルに穴を開けれなかったので、ガイドに穴開けました。
2
 完成しちゃってますが、無事に化粧パネルに穴を開けれました。
3
天板と化粧パネルに若干のズレがあるので、このズレをトリマーややすりで修正しました。
4
 トリマーが入らない部分はこちらのアイテムで角を丸くしました。
 ※画像に映ってますが、「取っ手」も取り付けてます。普通エンクロージャーに「取っ手」なんて付ける人はいないんですが、サイズも大きいので、「取っ手」があると、持ち運ぶのが「ラク」になるので、取り付けてます。
5
 無事にはまりました♪
(ちょっと内心ヒヤヒヤしました。もしハマらなかったら? ずれてたらどうしようって)
6
 化粧パネルなんですが、地元のD2では15mmの厚さまでしかないので、、、。
 何気にカバー出来ていないという・・・。滝汗

 昨日、塗装を開始しましたが、スプレー缶が足らなくなり、作業が出来なくなりました。
7
 そして、本日仕上げの塗装をしたんですが、、、一通り塗って、一息ついて、携帯を見たら「雨雲接近中?」
 まだ完全に乾いてないし、避難させる場所もないので、慌てて簡易塗装ブースを解体して、そのまま屋根代わりにしたところで、雨が降ってきた・・・。
 下に轢いてた新聞紙をどかしたり(塗れたら厄介なので)バタバタして何とか雨から防ぐことができました。
8
が、、、。まだ乾ききってないのに、木材の上に乗っけた結果・・・。

 まあ、こうなりますよね・・・。悲

また明日、塗装しなおして、仕上げようと思います。

※そもそもね。人に見せるものでもないし、トランクに入れっぱなしにするものなので、誰にも見せない、見られないから、塗る必要なんてないんですけどね。笑

 次回の投稿で書きますが、普通の人はカーペット巻いたりするんですが、箱が四角じゃないのと、不器用なので、どう頑張っても奇麗に巻けないと思ったので、「塗装」を選択しました。(まあ塗装も苦手なんですけどね) もうチョイで完成です。 時間かけすぎですよね。笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

梅雨入り記念洗車

難易度:

フロントドア デッドニング

難易度:

スピーカーから音が出ない→交換

難易度: ★★★

フロントスピーカー交換

難易度:

新車無料1ヶ月点検

難易度:

コーティング第19回メンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なかなか寝付けず、スマホ見てて楽天で買い物しようとしたら、まさかの0ポイントになってた。どうやら先週、ポイント運用で、1万ポイント設定したつもりが、保有ポイント全数で登録したみたい・・・。いやいやマジで焦った・・・。乗っ取られたのかと思った。」
何シテル?   06/23 02:49
 自転車を積んでドライブに行きたい!  クルマで寝泊まりしたい!  という声にこたえるため、ステップワゴンに乗り換えました。 レガシィで学んだ、良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
※プロフィール画像更新。2003/07/01  令和3年7月6日 納車されました。 セ ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
 本革シート仕様で受注開始日にオーダー。  当初は12月下旬枠に割り当てられてましたが ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2021/7/6白のS4に箱替えしたので、乗り換えました。 2018/3/16 無事に ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2020年11月28日にオデッセイに乗り換えました。 ※27年12月19日 WRXを譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation