• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zx-11blazeの"長期放置復活後、再度放置中(笑)" [ホンダ スペイシー100]

整備手帳

作業日:2020年5月17日

スパークプラグ点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
キャブレター見たついでにスパークプラグも外してみた

やり方はリード110と全く同じ

燃料タンクが足元に無いから、若干やり易い感じ
2
プラグを外して先端を確認

真っ黒だった(笑)
3
で、ガストーチを使いプラグの先端を炙る


ゆっくり冷ました後、ナイロンブラシで念入りに磨いてカーボンを落とす
4
車体にプラグを戻してエンジン始動

若干かかりが良くなったような、、、


あまり変わらないと思う(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ベルト鳴き解消

難易度:

ドリブンフェーススプリング交換

難易度:

マット交換、タイヤ空気入れ

難易度:

クランクケース内から異音

難易度:

後輪のガラガラ音の原因調査

難易度:

エアクリ点検清掃33210km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「風邪引いて倒れてた http://cvw.jp/b/3250144/47693300/
何シテル?   05/02 20:16
zx-11blazeです。よろしくお願いします。 此方では、整備記録には基本画像を用いる事は有りません また、個人で必要な事をやってるだけなので、此方が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

業務ライダーで大儲け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 01:55:21

愛車一覧

ヤマハ アクシス トリート 通勤快速車両 (ヤマハ アクシス トリート)
普段の通勤や買い物に使用中
カワサキ ZX-11 カワサキ ZX-11
カワサキ ZX-11に乗っています。
ホンダ スペイシー100 長期放置復活後、再度放置中(笑) (ホンダ スペイシー100)
長期放置車両を格安にて調達、整備して自走可能 だけど、スペア車両だからまた放置中(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation