• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@アクティブエアの"エアウェイブ君" [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2022年4月17日

エアウェイブ君、トランクルームデッドニング!!②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
続きです。
今回、使用した制振材はZHUBANGというAmazonでしか見かけない謎中華メーカーの物を使用。詳しくはレビューにて。
2
こんな感じでがっつりと貼りました。
叩くと音が全然違います。
これだけでも効果はあるのでしょうが……
3
その上に遮音&吸音効果のある、エプトシーラーを貼り付けました。特に写真では見えていない、奥のタイヤハウス周辺は入念に貼り付けました。
4
次いでに、スペアタイヤハウスには、audio-technicaさんのノイズレスラグはベタベタ貼っつけ。後は全て戻して完了。
5
結果としては……、後ろはかなり静かになりました。というか……前がうるせえ……。
静かになった印象よりも、前が煩く感じるようになった、の方が正しいですね……

近いうちに、前輪のタイヤハウス内のデッドニングも必要ですね!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

audison B-CONの取付け

難易度:

USBケーブルの別電源加工(簡易バージョン)

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造②(第一段階)

難易度: ★★★

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

DEH-P01付属アンプ改造①(確認編)

難易度:

DSPの比較(旧システム)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアウェイブ君、引越し早々マーキングされる http://cvw.jp/b/3251074/46737606/
何シテル?   02/11 07:27
ヒロ@アクティブエアです。よろしくお願いします。 色々エアウェイブのチューンについて、アドバイスを頂ければ幸いです。 この度、新しい家族として、スバルの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) 6.2インチ ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 11:18:34
不明 ステアリングエンブレムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 11:12:07
リアゲートトップ部分ラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 06:31:13

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エアウェイブ君 (ホンダ エアウェイブ)
【2022/07/18】いつの間にか、フォロワー数が200人を超えておりました!!100 ...
スバル R1 R1君 (スバル R1)
妻用の車として2021年の11月に納車しました!! レギュラー仕様のスーパーチャージャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation