• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lachelnの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2024年1月20日

リョービRSE-1250 ベアリング交換DIY ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回、ガラスコーティングをDIY施工するにあたりポリッシャーを新調した。

シングルアクションポリッシャーが一台有るが自分の技量では仕上げられない。

ネット上での評判も良くプロも仕上げに使用するというリョービRSE-1250でポリッシュする事とした。

ダブルアクションポリッシャーであるのでノーマルではパワー小さいようである。

そこでネット上の情報を参考にベアリング交換等の改造を行ってみた。

それを備忘録として記載する。
2
パワーロスの一因としてブレーキリングがあるとの事。

ブレーキリングは回転部分がスイッチオフですぐに止まるようにする安全装置。
現物を確認すると常にブレーキが掛かった状態で回転する構造である。

ブレーキリングの撤去でパワーは上がると思う。

まず、赤丸部分のプラスネジを外す。
3
これがブレーキリング。

常時このブレーキリングが回転部分と接し摩擦している。
4
手で引っ張れば外せる。

グリスが塗られているので拭き取ってから外すのが良い。
5
次にベアリングの交換をする。

ネット上の情報では回転パッド裏のこのベアリングを交換して終わりとなる。

今回はこの奥にあるモーター軸受けのベアリングも交換する事とした。

まずはパッド裏のベアリング交換
本体中心のプラスネジを外す。

そうするとベアリングホルダーとベアリングが一体となって摘出出来る。



6
ベアリングの品番を確認してみる。

6002DDU

ゴムシールの接触型。

接触型はシールとベアリングが接触しているので抵抗が大きくなる。

これを回転抵抗が少なくより高速回転型の金属シールベアリングに交換する。

尚、ここのベアリングは別売で金属シールベアリングに交換したベアリングホルダーもあるようである。
7
ベアリングホルダーからベアリングの取り出しにはギアプーラーを使用した。

ベアリングホルダーは再利用とした。
8
ベアリングの圧入前にホルダーを軽く炙って温める。

ホルダーの内径を広げる事によりベアリングをより少ない力で入れる事が出来る。

物によるがベアリングを冷蔵庫で一晩冷やしてホルダー炙りをすれば手で入る事もある。
9
使用したベアリングは
国産NSK製 6002ZZCM

ソケットの21mmで叩き入れた。
プラハンで軽く2回叩く事でセット出来た。

ホルダー炙りは効果的である。

ホルダーにベアリングを入れる時にはベアリングの外輪を叩く、決して内輪を叩いてはいけない。

軸にベアリングを入れる場合には内輪を叩く。

次に本体内部のベアリング交換をする。

リョービRSE-1250 ベアリング交換DIY ②に続く
https://minkara.carview.co.jp/userid/3251546/car/2933630/7671572/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2か月ぶりの洗車なのに・・・、即、雨

難易度:

シラザン50でベンツをDIYガラスコーティング ①

難易度:

シラザン50でベンツをDIYガラスコーティング ②

難易度:

ミッションオイル温度表示

難易度:

コーディング ヘッドユニットAMG化の続き

難易度: ★★★

MercedesBenz純正diesel専用燃料添加剤(5回目)【W206

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン ザイモールチタニウムとプロックスファイナル カーワックスの比較 https://minkara.carview.co.jp/userid/3251546/car/2933630/7831848/note.aspx
何シテル?   06/14 22:04
Lachelnです。よろしくお願いします。 DIYが趣味です。 無い物は創意工夫して作ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W204のグリル交換方法②(パナメリカーナグリルに交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 09:53:06
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] 備忘録 メーターでのバッテリー電圧表示方法 (ベンツW204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 19:12:25
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] ベンツW204後期 ナビ更新 (NTG4.5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 19:11:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ Cクラスw204後期 セダン(AMGスポーツ ダイナミックハンドリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation