• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月27日

常陸国・日立・ひたちなか

常陸国・日立・ひたちなか

 8月20~21日、茨城に住んでいる息子に会いに行きました。娘と帰路は息子も乗るので、車は必然的に妻のニッサン・ノートです。冷房はきくし故障の心配はないし、運転しなくていいし、私にとっては快適なドライブです。息子は茨城県、旧名常陸の国の日立市にもう6年も住んでいて、来春にようやく就職が決まりました。コロナになってどこにも旅行に行かなくなって、息子の所に行くのが旅行になっています。娘はいつものように息子のアパートに泊り延々とゲームをするのを楽しみにしています。私はひたちなか市の勝田駅のビジネスホテルに泊まりました。茨城の人に「ひたち」というと、那珂湊やひたち海浜公園の影響で「日立」より「ひたちなか」を思い浮かべるそうです。そのひたちなか市の勝田駅に泊った理由の一つは、大好きなローカル線である「ひたちなか海浜鉄道」に乗りたかったからです。勝田駅から終点の阿字ヶ浦駅まで行って、温泉に入って海産物の食事をしてこようと妻に提案すると、鉄道にあまり関心のない妻も、ローカル線<温泉・海産物で賛成してくれました。







 始発の勝田駅はJR勝田駅の改札を切符なしでスルーパスし、一番端の海浜鉄道の改札で切符を買います。阿字ヶ浦までの往復だと一日乗車券の方がお得だと教えてもらい、それを購入しました。ホームにはベンチはなく、段差に腰かけローカルムード満点です。また海浜鉄道の駅名のロゴがとても凝っていて、1つ1つが芸術作品のようです。今度、明るい時に乗って画像に全てコンプリートしたいです。
 終点の「阿字ヶ浦駅」で海沿いの温泉施設「のぞみ」に入浴し、温泉内の食事処で食事をしました。お湯は塩湯でとっても体があったまりツルツルしました。また土曜の夕方なのに空いていてお勧めです。食事は煮魚定食とカキフライ定食で、那珂湊が近いこともあり味もボリュームも満足できました。車も置いてきているのでビールもかなり飲みました。



 翌朝は早めに起きて、前回見つけた珈琲とトーストの美味しかった喫茶店「コマクサ」で朝食をとりました。妻が店名を「すずらん」だと確信をもって言うので、なかなかお店が見つかりませんでした。年配のご夫婦が経営している素朴な昔ながらの私の大好きな喫茶店です。



 息子と娘を迎えに行き、午前中に直接千葉県に戻るつもりでいましたが、二人がお腹がすいたとのことで、途中の鹿島でまたまた喫茶店に寄り道、以前、中2さんから教えてもらって行こうと思っていた「エミール」へ、鹿島神宮の参道沿いにあるレトロ昭和喫茶です。1階と2階に分かれていて、同じお店なのですがメニューと経営が違うとのこと、よく分らなかったのですが、とりあえず2階に行きました。1階は混んでいましたが2階は私たち家族だけでした?そして電車のジオラマがあり電車がメニューを運んできてくれます。私はもちろん喜び、大感動し写真を撮りましたが、後の3人はそれほど感動してなさそうでした。メニューもクリームソーダ―、ナポリタン、ブレンドコーヒーと昭和満載でした。




 昼過ぎに帰宅し私のスマローに乗り換えて、息子とバイクを見に出かけました。就職するから安い車をかってやると、以前から言っていたのですが、最初から車を維持するのは経済的にきついから、125㏄のバイクがいいとことで、今夏、125のバイクを物色していました。車種は性能、燃費、外見でクロスカブ110に決定し後は中古車探しです。今回は四街道市と市原市のバイクショップ巡りをしました。






 四街道で黄色のクロスカブ、市原で赤と黒のクロスカブをみました。黄色と黒はノーマル、赤はマフラーやプロテクトなどけっこういじっていました。
 ・値段  (安)赤→黄→黒
 ・走行距離(少)黄→黒→赤
 ・キレイさ(美)黒→黄→赤
 ・改造  (多)赤→黄・黒
私なら赤を選ぶんですが、息子はどなのでしょうか?帰りに近く(20分くらい)にあった定食屋「とみ」に行きました。このお店は以前ヒツジツーリングで連れて行ってもらい、ボリューム満点のポークソテーがとても美味しかったお店です。息子にそれを勧め私は大好きなかつ丼を頼みました。かつ丼も予想通りとても美味しかったです。





ブログ一覧 | 小旅行 | 日記
Posted at 2022/08/27 18:26:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

CD50 エンジン載せる
uho819さん

シートヒーター、やはりおかしい。。。
ぷりおかぷり子さん

フューズボックスの蓋をやり直します
Dr. KINTAROさん

ドライブレコーダー 70mai A ...
catwalkさん

朝と昼の違い…
ぷらとさん

週末洗車
Nori-さん

この記事へのコメント

2022年8月27日 18:56
息子さん125ccバイクって堅実ですね。個人的に125cc以下の小型バイクは目立つ色の方が被視認性が良いので、黄色が良さそうですが。
HR-VもSSAWSさんと同じ経緯で息子が就職で車が欲しいとのことで考えていた時に、実弟が乗り換えるタイミングでうちに来ました。同居で、他の家族も使うので、税金や車検代など折半にしていますが、息子は高いとか不満そうですね。(笑)
コメントへの返答
2022年8月28日 18:09
息子は黄色を選びました。私は書いてある通り、マフラー、プロテクター、荷物を積む箇所が多く、両サイドにサイドスタンドがついている赤を希望していますが。私(たち)が若い時は、学校出たら車、無理しても車を持つってのが当たり前だったのですが、今は違うようです。
2022年8月27日 20:35
ひたちなかの路線の旅楽しそうーですね。文脈でわかりました!やはり家族で移動する車は壊れない?ノートは懸命ですね笑。
うちも何かある時は妻のヴォクシーですから。
息子さんバイクですか?今度オフ会に親子で参加されてはどうですか。
わたしは来週9月の初めに息子にセリカを貸します【自動車学校夏休み終わり再開の為】。
10月末にセリカdayあるから運転には十分気をつけろと言います。
コメントへの返答
2022年8月28日 18:12
ローカル線の旅、楽しかったです。茨城県のローカル線三路線目です。私は食事の時、お酒を飲みたい派なので電車が結構便利です。黄色いセリカをまたお貸しするのですね。自動車学校は那智宇休み明けの初日に、登校する車のイベントがあるのですね。見に行きたいです。
2022年8月27日 22:54
ついでに息子さんとおそろいのバイクを買っちゃいましょう😊
コメントへの返答
2022年8月28日 18:14
息子は今、中型免許取り中なので、しばらくは私が乗っていると思います。何ぴがとてもいいので、片道25kmの通勤に使おうと思います。まじめに気に入ったら買ったゆかもしれません。2台買うから安くしてにすればよかったかも。
2022年8月28日 18:46
こんばんは~。

あら、反応イマイチでしたか?
エミールは他に無いタイプの喫茶店ですし、椅子の柄なんかも昔の雰囲気が出ててかなり高得点だと思うんですけどね~(笑)

次回は神栖のポピーあたりいかがでしょうか?😅
コメントへの返答
2022年8月28日 19:23
中2さんお久しぶりです。ついに念願の「エミール」に行けました。私としては最高ランクだったのですが、家族は…でした。我が家では私と家族の趣味が年々広がって困っています。中2家のように趣味統一、家族円満になりたいのですが。神栖のポピー、近いうちに行ってきます。
2022年8月29日 17:43
日曜日は早朝からありがとうございました😊
昭和なカフェにひたちなか臨海鉄道〜最高です♬
青いクリームソーダにしっかり味がついてそうなポークソテーも旨そうです😋
コメントへの返答
2022年8月29日 18:18
先日は遠路ありがとうございました。お会いできて光栄でした。ローカル線、駅前商店街、昭和の喫茶、定食屋など、懐古趣味というより現実逃避になってしまっています。
2022年8月29日 21:58
とみの看板前の写真すごく良い写真ですね。カメラの高さなどからスマートのカッコ良さと爬虫類感(笑)が出てます。
コメントへの返答
2022年8月30日 19:30
ありがとうございます。けっこうローアングルで写してみました。みにいかさんには、両生類感があるって言われたことがありますが、爬虫類とどうちがうのかな?大衆食堂「とみ」もひつじツーリングでよりました。

プロフィール

「妻の希望で鉾田にメロン購入に行きました。ミンともさんから農園を教えてもらい、予約を入れたのですが、どこもとれません。昼食に訪れたときわ亭も臨時休業、最後の頼みの山口農園もシャッターが閉まっていましたが、よく見るとシャッターに電話番号が、奥の母屋で1300✕2を4セット買えました。」
何シテル?   06/02 17:10
SSAWSは30年前によく行ったザウススキー場です。1週間に1回セリカに乗る(エンジンをかける)ようにしています。明日もセリカに乗れますように。セリカの他に、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昭和だよ!全員集合! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 11:25:53
スパルタンG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:26:02
『チバラギオフ』・・・2024/03/31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:17:38

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
セリカXXとスマートロードスターの二台体制です 。両方とも古い車なのでトラブルが絶えませ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation