• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕焼けスライダーの"サンちゃん" [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2021年9月12日

家庭内納車整備(ホイール補修塗装)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
お騒がせしております。
サンちゃん家庭内納車に向け、いよいよ仕上げ段階、とうとうホイールの塗装にチャレンジです。

この写真は、某出品元から提供されてたホイール写真です。
全体に汚れがこびり付いているのでキズが判りにくくなっていますが、洗ってみると4本のうち3本が深めの傷でグルリと傷ついているものもあり、どうやったらココまで!という状態でした。
1本だけが辛うじてタッチアップ程度で済むかな⁉ という感じです。(△マーク)

裏も酷かったしね。。。
2
さっそく素人パテ職人の出番です。

とは言ってもアルミパテやUVパテは手元にないので、悪女のようなバンパーパテを使うしかありません。。。

不安で不安で失敗の予感しかありませんが、キズ残しのままサンちゃんを納車できるはずもなく、淡々と作業を進めます。
3
パテを一晩おいて削ったら、部分的に研ぎ工程。そして部分的にサフェーサーを吹きました。

正直面倒くさくなったので、なるべく狭い範囲で部分修正で済めば・・・・と欲をかいた省エネ作戦です。

マスキングもここ1週間で劇的に手馴れてきました(笑
4
吹いてみました。

何せ100均の銀なんで色が合ってるのか甚だ疑わしいのですが、合わなきゃマトモな1本も塗っちゃえ!と荒っぽい考えです(笑

並べてみると案外似ている!
色はコレでいけるかも。

調子に乗ってクリアーも吹いていきます。
5
表の塗料を乾かしている最中に、裏の仕上げに掛かります。

コーティングの下地作りです。

今回、ホイール鉄粉取り作業の"最適解"を見つけたように思います。
それは写真のとおり、サンドペーパーで磨く事。

先立って鉄粉クリーナーと粘土であらかたキレイにしていたのですが、微妙なザラツキが取れませんでした。
15年モノの鉄粉は相当にしつこい。

素人塗装工として場数を踏んだおかげで、「削ってダメなら塗りゃ良い」という実に荒っぽい考えが芽生えてしまい
♫悪い遊びおぼえて、いけないこと・・・
もうあなたのそばを離れな~いわ~
と麻丘めぐみみたいなサンドペーパー依存症になったのかも知れません(爆

ちなみに1200番と2000番。
もう鉄粉ゴッソリ。
裏なのになめらかツルピカです!
6
乾燥させて眺めてみると、どうも何かが違う。。。

歪みや凸凹が目立つ個所があるのはもちろんですが、未施工の1本と比べると明らかに「輝きの質」が違います。

何だろう????
7
調べてみると「ウレタンクリア先生」が必要なんじゃないか⁉
という事が判ってきました。

オイ、事前調べしとけよ!
って話ですが時すでに遅し。
マスキングは剥がした後でしたので、再度マスキングをして気になる箇所を再度研いでいきます。

今度はもっと部分的(汗
8
果たしてこんな部分的で塗装の継ぎ目は出ないのか?

勝算ないまま省エネ路線を突っ走ってしまいました。


結果から言うと"塗装段差アリ"でした(笑

ま、仕方ありません。

おや誌面が・・・・
もう1本続けます(汗

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

やっぱり酸が効く

難易度:

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

ブチ切れる

難易度: ★★

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

夕焼けスライダーです。よろしくお願いします。 ブログもやってます。 https://youyakeslider.hatenablog.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW(純正) エンジンルームシールパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 02:06:26
PIONEER / carrozzeria TS-C1630SⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 21:07:16
インジェクター洗浄〜初心者用〜その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:03:31

愛車一覧

アウディ A3 サンちゃん (アウディ A3)
我が家に新しくやってきた、バイエルン姉弟の弟です。 愛称は"サンちゃん" 可愛い雰囲気と ...
BMW 3シリーズ セダン マダーム (BMW 3シリーズ セダン)
トルマリンバイオレットという貴重らしいカラーです。すっかり御婆ちゃんになったので手が掛か ...
アウディ A4 (セダン) A4クン (アウディ A4 (セダン))
一目惚れで購入しました。こだわった造りが吉だと思っていましたが凶と出る場合もあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation