• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕焼けスライダーの"サンちゃん" [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2022年1月8日

グリル清掃どうされてますか?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
全日夕方にマダームを洗車し終えたので、サンちゃんも右習い、翌朝(といっても昼近く)洗車してみました。

メニューはマダーム姉さんと一緒です。
簡潔に手早くを念頭に、フクピカ仕上げまで目指します。
2
終わりました。
所要時間はやはり1時間ちょっと。
お湯洗いしているせいで、湯栓蛇口までの往復とお湯張りが微妙に時間が掛かりますね。
3
姉さん同様、ウインドウウォッシャー液も補充しておきます。

・・・ぁ、ちょっと入れ過ぎました(汗

あれ、ひょっとしてコイツがどこかから漏れてるのか⁉
と新たな着目点が増えました。
幸いドレンルートを軽く掃除してからは、頻度がグッと減っていますが、今後のお漏らしを注意深く見て行こうと思います。
4
本題です。

洗車はなるべく手早く、適当に綺麗に。を目指す意識低めな私(汗
洗車の際に、微妙に手間(ただ面倒なだけ?)に感じているのが、サンちゃんのグリルです。
最近はアウディに限らず、細かな格子やハニカム形状のグリルが増えてきたように思います。
皆さんは、この部分どうやってお掃除されているのでしょう。

私は基本、プラスセーヌの端切れで指を突っ込んで拭きますが、たまにご覧のような100均のすき間掃除用のヘラを使っています。
どちらにせよ、格子の数だけ出し入れして拭き上げないとならないので、根気の無い私にとって、何か一瞬でキレイになる方法はないのか⁉
と虫のいい思いがあるわけで・・・(汗

せめてコレ使うと簡単‼
と新年のアップデートできれば最高です。

これぞ!という方法をご存知の方
ぜひやり方を具体的にご伝授いただけたらと思う次第です。
5
まったく関係ありませんが、初めて近所でグランクーペを見ました。
場所は去年の秋メディアに取り上げられたせいで、大忙しになった持ち帰り専門の焼き鳥店です。

100円の焼き鳥に並ぶグランクーペ、なんだか似つかわしくないなと思ってしまいました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

ブチ切れる

難易度: ★★

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月9日 15:14
こちらにもコメント失礼します。
グリル下のハニカム状の樹脂部分はたしかに拭き残しがあるところですね。日常的にはクロスで拭き取りですが、樹脂コート剤を散布する時は大きめの綿棒を使ってます。

焼き鳥屋には確かにF06が停車してますね。
こちらではベンツやアウディも多いのであまり気になりません(笑
コメントへの返答
2022年1月9日 16:58
ありがとうございます、コメントのやり取りが1番楽しいので有難いです♪
綿棒はナイスですね!(M西監督風に:笑)
何を使っても丁寧さが肝と判りました。今度から面倒くさがらず、愛情変換して行いたいと思います。
この焼き鳥屋さんでグランくーぺは、東京ならベントレーとかフェラーリな感じです。
あらためてグランクーペのプロポーションの美しさに気付き、ひたすら目立っていましたよ(汗
2022年1月10日 8:16
おはようございます☀
僕もグリルはスライダーさんと同様、1穴づつ洗っております。
30年近く歴代の愛車を洗車をしていますが、ここに関してはこれ以上の方法が思い付きませんね…💦
ただ18歳当時と1番変わったのは、拭き取りに時に電動ブロアーを使い水気を吹き飛ばすというチートです。
ですが、その後の仕上げはクロスに指突っ込んで1穴づつふきふき…なんで、結果王道ナシなんでしょうかね😅⁈

100円焼き鳥に列ぶ庶民派グランクーペのオーナーさんもきっとこの方法でしょう(笑
コメントへの返答
2022年1月10日 10:06
sikkensさん、おはようございます。毎度ありがとうございます♪
やはり美観維持に近道なし、丁寧さに勝るやり方はない訳ですね。だからか洗車しやすいように、グリルの編み模様だけ印刷したような、イミテーショングリルが流行っているのですね(いや、それは違う:笑

電動ブロアーが俄然欲しくなってきました(汗
コレさえあれば! と思いますが、冷静と情熱の間で考えると出したりしまったり、コード邪魔だし、コードレスのパワー切れもあるしで、割と頻繁に洗車する派としては悩みが尽きません。。。
グランクーペの方は、丁寧に何度も拭き上げていらっしゃるようです、撫でるように。
そういう意味ではフェチなお仲〜間ですね(笑

プロフィール

夕焼けスライダーです。よろしくお願いします。 ブログもやってます。 https://youyakeslider.hatenablog.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW(純正) エンジンルームシールパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 02:06:26
PIONEER / carrozzeria TS-C1630SⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 21:07:16
インジェクター洗浄〜初心者用〜その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:03:31

愛車一覧

アウディ A3 サンちゃん (アウディ A3)
我が家に新しくやってきた、バイエルン姉弟の弟です。 愛称は"サンちゃん" 可愛い雰囲気と ...
BMW 3シリーズ セダン マダーム (BMW 3シリーズ セダン)
トルマリンバイオレットという貴重らしいカラーです。すっかり御婆ちゃんになったので手が掛か ...
アウディ A4 (セダン) A4クン (アウディ A4 (セダン))
一目惚れで購入しました。こだわった造りが吉だと思っていましたが凶と出る場合もあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation