• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkt33の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

パーツレビュー

2022年12月20日

MONSTER SPORT シリコンインタークーラーホースセット  

評価:
4
MONSTER SPORT シリコンインタークーラーホースセット
 エンジン仕様の見直しに伴い、クラッチに続き、インタークーラーをグレードアップしました(購入したクラッチはまだ手付かず、、、(+_+) )
 ついでにインタークーラーホースも交換しようということでこれを購入した次第です。

 ノーマルでもいいかな?と思ったのですが、折角インタークーラーを交換するので、、、作業効率も考えると同時交換の方がいいと思いまして、、、(^^♪


【選択理由について】
 アルミパイプも性能的に最もいいと思うので候補として考えていたのですが、今までの経験で振動から異音の原因になる可能性があるのでこっちにしました(+_+)

 で、シリコンホースということになったのですが、MSE製はホースバンドがとてもしっかりしたものが付属しているのでこれに決定しました(^^)/


【製品について】
 繊維入りの3重構造で膨張防止してあるシリコンホースです(下記画像参照)。
 ホースの硬さはノーマルとあまり変わらない感じです。
 ホースバンドは、マイナスドライバーか8ミリソケットで締め付けるタイプです。バンドの締め付け部分の凸が2重になっていて、スッポ抜けを防止しています(下記画像参照)(^_^)


【取り付け】
 文末のURLから整備手帳を参照ください。


【走行の印象】
 インタークーラーを交換したのでホース自体の効果はわからなかったです(ーー;)

 取り付け時の精度というか、サイズ感や位置関係がしっかりしていたので安心でき、信頼性が高いと思います。


【関連投稿】
(取り付け作業の整備手帳)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3254190/car/2937744/7161831/note.aspx
 プラスチッククリーナーが大活躍でした(>_<)
(パーツレビュー)
http://minkara.carview.co.jp/userid/3254190/car/2937744/11996368/parts.aspx
  • 左のホースはターボのアウトレットの部分で他より細くなっています。
  • 付属のホースバンド、どうしてもこのバンドを使用したかった、、、(+_+)
    バンド部分には2重の凸。
  • ホースの断面です。内面の黒いシリコンと繊維部、表面と3層となっていて膨張しない構造です。
  • 取り付けるとモンスターのロゴが上から見えるように配慮されています(^^)/
購入価格35,860 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)

このレビューで紹介された商品

MONSTER SPORT シリコンインタークーラーホースセット

4.39

MONSTER SPORT シリコンインタークーラーホースセット

パーツレビュー件数:36件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

MONSTER SPORT / ボンネットインテークダクト

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

MONSTER SPORT / カーボンインテークダクト

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:35件

SWK / スズキワークス久留米 / エアスクープ

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:76件

YR-Advance / タービンダクト

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:18件

HKS / エアインテークダクト

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:181件

AutoExe / フレッシュエアガイド

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:66件

関連レビューピックアップ

スズキ ホース,インタクーラインレット

評価: ★★★

SWK / スズキワークス久留米 エアスクープ

評価: ★★★★★

SWK / スズキワークス久留米 エアスクープ

評価: ★★★★★

TEMU 汎用エアダクト

評価: ★★★

R's Racing Service / RRP 強化シリコンパイピングキット

評価: ★★★★

HKS コールドエアインテークキット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月7日 12:02
こんにちは。ご教示いただけると幸いです。HKSインタークーラーの取説には「タービン~インタークーラー間のホースを20mmカットすること」と書いてあると思います。社外ホースに換えてもそこは同じ(でないとホースがエアコンベルトと干渉する)かと思うのですが、いかがされましたでしょうか?今、そこで困ってしまっておりまして。
コメントへの返答
2025年6月7日 12:51
こんにちは(^^)
noaxさんの原因が判明した時の記事で自分のも確認したのですが、3〜4センチくらいのクリアランスがあり、干渉するような感じではなかったです。インタークーラーホースのカットはしていないですよ。
たぶん、ホースを取り付ける(差し込む)角度で数センチは位置が変わるので、それでかもしれませんが、、、。
 自分なら干渉する可能性があるのであれば、迷わずカットします。ここは現物合わせで無難にいった方がいいと思います。
2025年6月7日 14:39
ありがとうございます。
カットに躊躇は無く、やったのですが、零1000の場合、45φ→50φの異径がインタークーラー側で急激に変化しているのか、奥まで入らなかったんです。なのでカットしないと干渉する、カットすると奥まで入らない、とHKSインタークーラーとどうにも相性が合わなさそうなんですよね。
モンスターはどうなのか?と思いお伺いした次第なんですが、大丈夫そうですね。最初からそうしておけば良かった・・・
コメントへの返答
2025年6月7日 16:17
あらら、零1000のホースだったんですね、モンスターのはホース切らずに奥まで確実に入れて接続すると問題なしです。異径ホースで悩ましいところですね。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ O2センサーエラーへの対処(エンジンチェックランプ点灯の続編②) https://minkara.carview.co.jp/userid/3254190/car/2937744/8331483/note.aspx
何シテル?   08/13 21:57
 mkt33です。  よろしくお願いします。  この十数年は車を弄ってなかったのですが、zc33s に乗り換えてから、再び車弄りが再燃しました。  20代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 22:05:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 スイフトスポーツに乗っています。  zc31s、32、33と乗り継いでます。  歴代揃 ...
カワサキ ZRX1200R ZRX (カワサキ ZRX1200R)
 過去にバイクにハマっていた頃の愛車です。  千葉にあるMSセーリングのコンプリートバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation