• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドクロおじさんの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年10月13日

フルバケットシート取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
RECARO風のアイロンプリントをRECARO風のシートに貼りましました。
2
スレそうな所のカバーを適当にシートカバーのあまりを使って作りました。
3
こんな感じです。
4
シートレールに取付ます。前中段、後ろ下段の高さに取付。
5
トルクスソケットE12を使い4箇所外します。
6
シートを傾けカプラーを外します。白いのを引き上げて、横を押しながらで外れました。
7
シートベルト配線カプラーをマイナスドライバーを隙間に入れて外しました。
シートベルトを外しフルバケシートレールに移植しますが、純正ボルトは長いので、代わりのボルトナットが必要です。
8
砂やゴミを掃除しました。
9
ステアリングが外せるので簡単に入りました。
10
シートベルトが腹の所に来るのでサイドホールにベルトを通しました。
11
シートベルトガイドとパッド取付ました。
12
完了しました♪
乗降りしにくいけど、ホールドしてくれるので車の動きが伝わってきて、走りやすくなりました♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートヒーター移植_2

難易度:

フルバケットシートへの交換やっちゃった編

難易度: ★★

シートの両面テープ残り処理

難易度:

純正シートへシートヒーター取り付け 座面

難易度:

フルバケ取り付け

難易度: ★★

純正シートへシートヒーター取り付け 背面

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日曜日は天気が☁️怪しかったので、
仕事から帰って洗車しました♪
スッキリしました😄♪」
何シテル?   06/03 19:58
ドクロおじさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウント交換(RF用へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 16:16:19
マツダ(純正) RF用エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 06:09:15
マツダ(純正) RF用 エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 06:04:27

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤仕様です♪
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
よろしく^_^♪
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車にNBOXカスタムjf3の前戯❤️を購入しました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation