• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月07日

Nostalgic D A気になった車ver

Nostalgic DAY AUTで気になった車verです


ブルースブラザーズも来てました




チョップされたA型フォード


てんとうむchu(岡田奈々推しでした(謎))


でんでんむchu(なこみくが好きでした(違))

↓トラック萌え5連発












XXは子供の頃「スーパーカーに負けないくらいカッコいい国産が有る!」と初めて思わせてくれた車


タテグロはヤンキーの友達が「旧車ならこれだろ」と言ってて自分も好きになった




世界に誇れる日本のスポーツカー
スタイリングも性能も英、伊、米に負けてない!


前期ZR-Ⅱの専用カラー大好き


レアカラーなレパード


新車ごっこな86




んんっ!

サンニーの25はレアですね~








めっちゃ綺麗なFC2台
後期アンフィニが好きなんだけど前期は前期で好きなんだよな~


ハンドメイドの丸目117も好き


コブラ、ヨンメリ


C3、ヨンメリ

以下場外&推し活verに続きます

あでゅん(* ̄∇ ̄)ノ
ブログ一覧
Posted at 2025/05/07 20:17:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

やっぱ出るンだ。
でゅわっちさん

100系 ハイエース ステップマッ ...
店長:天野さん

ミラ・イース
GS300TTEさん

この記事へのコメント

2025年5月7日 20:42
うん、キュンキュンします
( ^ω^ )
コメントへの返答
2025年5月8日 1:29
うん、自分も好きな車をながめてると「キュンキュンキュンキュン恋して🎵」と踊りたくなります
(* ̄∇ ̄)ノ
2025年5月8日 20:44
( *´艸`)<ブルーの青い鳥?のトラック、
遠目から見るとシド氏号と間違えて観てました(汗;

キャリアカーのコブラ&コルベット
毎回、いさ○氏は、買おうかな?と言いつつスルーするお約束の小芝居を毎回観さされておりまする・・・w

そろそろ買ったら?┐(´д`)┌ヤレヤレ
コメントへの返答
2025年5月9日 1:52
自分ですらも公式動画見てて「おっ!」と間違えそうになりました(笑)

彼はさ~
それを維持する環境も技術や知識も有るのに
それらを凌駕するほどめんどくさいの嫌いですもんね~
一番可能性有るの86やけど高~くなっちゃいましたしね~
(* ̄∇ ̄)ノ
2025年5月9日 10:57
前期やろ! ヾ^^
コメントへの返答
2025年5月9日 11:01
やっぱ!
ミーハーなんで前期のライトブルーと後期のダークグリーンの色推しなんです(笑)
(* ̄∇ ̄)ノ

プロフィール

「@頭でさん
ニンジン畑にグランドキャニオンが出現しましたです」
何シテル?   09/12 09:00
笑って生きる☆ 自称 東日本MT推進委員会会長 プロボックスで10年ほどみんカラやってましたがハイラックスに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
456 78 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ワクワク進行中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 19:20:14
ハチマルミーティング2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 14:42:00
箱と服とすずふり亭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 15:24:43

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック コーショーサンポーカイ (トヨタ ハイラックストラック)
95年式ハイラックストラック2.0DXロング高床三方開 コーショーサンポーカイと呼んで下 ...
ホンダ スーパーカブ90DX 農道スペシャル (ホンダ スーパーカブ90DX)
日本国内製造キャブレター式を探して1993年式美車を2017年に購入。 そして惜し気も無 ...
トヨタ WiLL Vi 娘はうぃるたんと呼ぶ (トヨタ WiLL Vi)
発売当時から好きなデザインだったWiLL Viを娘用を兼ねる事でセカンドカーとして手に入 ...
トヨタ プロボックスワゴン 運び屋2号 (トヨタ プロボックスワゴン)
2011/9の事故で初代プロボックスが全損となり ニ代目プロボックスになりました☆ 今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation