• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シド☆鉄スタイルのブログ一覧

2023年10月24日 イイね!

自美研ミーティング 本田松田三菱昴いすゞ大発ver



自美研主催者様のアコード



年式順プレリュード並び



逆から



シドも昔乗ってた白いNAロードスター
希少なユーノス鉄チンスタイル


この日はまさかの鉄スタイルが2台も!


渋いね~ファミリアセダン



コスモはどの型も日本車離れしたデザインでイカしてますよね~





後藤くんと昔呼んでた。
初期のリトラ顔が一番好き☆



アルシオーネってこんなにカッコ良く出来るんだ!と驚いた1台



ピアッツァネロはジウジアーロの最高傑作の1つだと思います。


時代考証完璧で激レアなボルクグループC履き!



フローリアンアスカ
ん~とね~名前はセリカカムリとかコロナマークⅡと同じパターン





シャレード
当時は初心者の女の子や奥様方が多く乗られてたイメージ
現在のポジションで言うとタント辺りが相当するのか?

あでゅん(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2023/10/25 00:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月21日 イイね!

自美研ミーティング 日産車ver

本編の前に


ハイラックスの定員乗車テストをおじさん3人でやってみました(笑)
真ん中くるしそ~



お、ブルーバード


SUPER SPORTS SEDANでした。



鬼リムなクルー





ローレルスピリット
純正オプション多数付き



ワンエイティか~☆


と思ったらツーフォーティでした!



31ワゴンの形好き



初代ガリュー
これATでしたけどクルーベースだからMTも有るんすよね!





ラングレーとか良く生き残ってたね~



ラシーンも力の抜けた雰囲気なのに中身はちゃんとしてて好き


スーパーラップがかなり似合う!
良いホイール選択ですね~

あでゅん(* ̄∇ ̄)ノ

Posted at 2023/10/21 23:38:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月17日 イイね!

自美研ミーティング トヨタ車ver



欲しいな~ムーンアイズに買いに行こうかな~と悩んでた「ホテル高速優艶キーホルダー」
この自美研&商用車ミーティングにて販売するという情報を得たので楽しみにしてました☆
買ってすぐ速効で付ける


意外と小っちぇえ
豊田のと同じくらいかと思ってた。でも同じ様なの2本よりバランス良いか?と思い込む事にする。

自美研エリアのトヨタ車ver


この日初めてお会いしたマルオちゃんさんのレアカラープログレ


ブタ目マークⅡ




気付いた!プログレとマークⅡのライトの丸目と角目が内外逆な事!




101トレノ
グッカーズヘミがこんなに似合うとは!


ある仲良しのみん友さんがコレと同型のクレスタ手に入れたらしい




クラウンオーブン


旧車ばかりでなくこんなスープラもいてます




この型この色のGT-Four大好き☆

あでゅん(* ̄∇ ̄)ノ

Posted at 2023/10/17 23:09:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年10月15日 イイね!

自美研&商用車ミーティング お友達ver

10/14に開催された
第14回 自美研ミーティング&第2回 商用車ミーティング関東の合同ミーティングに参加してきました。
まずはいつもの御用達海老名SAのラーメンなんつっ亭です。




いつ来てもうまいぜベイビー☆


今回はカブではなく自転車積んで来ました。シドは商用車ミーティング枠でエントリーしました。


何やら後ろにとても個人所有とは信じられない方々が……



自美研ミーティング枠でお友達の「見てのとおり」さんが参加すると情報を得ていたので早速再会しラブラブモードに入ります(笑)


いや~毎度ながらこのシエロのバックシャンぶりにはヤられるな~


自作プレートも完璧です☆




こちらは旧車LINEグループのお友達のスターレット リミックス


こちらは第1回商用車ミーティングでお友達になったADバン
輸出仕様の顔で3ドアとかこの車しか見た事有りません。


お会い出来なかったけどおそらく話した事有る方のサンバー





自由時間となり早速スプリンター並べをする見てのとおりさん
しかも80と90の5ドアが2台とかレアすぎる!


このリアハッチの角度たまらん




こちらも奇跡のスターレット リミックス2台並び完成!


しかもリアの背負い物が装備違いで二種類とも見れるという眼福☆


見てのとおりさんからお土産でカールうすあじをいただきました。
もう関東では売ってないのよね~

とりあえずお友達のご紹介ver
まだまだ続きます。
あでゅん(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2023/10/15 21:47:46 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年10月08日 イイね!

ドライブ休憩と煮干しと素敵トラック

昨日の夜都筑PAにて「ドライブして休憩するだけ」(たまたまカローラ、スプリンターがいっぱいいるかもしれない)という情報が入り
自分がプロボックス乗ってた頃にサクシード乗ってて今は101レビン乗ってる友達のリースさんも休憩にくるらしいので自分もドライブして休憩に向かいました(笑)













うぉっ!TRD2000!!
休憩に来てる(笑)色々なカロスプな方とお話ししましたが「4AG乗ってみたい欲」が襲ってきました。

次(* ̄∇ ̄)ノ
ドライブの前に腹ごしらえしてました。

千葉市にてらーめん「慶雲海」
ここのマスターは自分と幼稚園から一緒で小、中学生の頃は共に剣道やサッカーで汗を流したり社会人になってからは同じ走り屋チームのメンバーでした。
彼の当時の愛車はバラードスポーツCR-Xやカマロでした。

自分が中免取ってZXR400乗り始めたのも彼がGPZ400R乗ってたのがきっかけでした。


そしてこのらーめん!
醤油ベースの煮干しらーめんなのですが自分が食べてきたらーめんの中でも贔屓無しに一番のらーめんなんです。
さっぱり系なのですが煮干しの風味が絶妙な濃さできいており「また食べたくなる感」が脳にインプットされます。

次(* ̄∇ ̄)ノ
これも都筑PAに向かう途中だったのですが
なにげなく通りすぎたトヨタディーラーに何か素敵な物が見えまして
Uターンし突撃しました。
出迎えてくれた営業マンに「すみませんヒヤカシですアレ見させて下さい!」と正直に告げ指差す。






初代パブリカトラック
博物館レベルのコンクールコンディションでしかも大好きなブルー!


内装も新車みたいだわさ☆
いや~良いな~コレ~


大きさもデザインもすげーシド好みです。欲しい……



急な来客に怯える何年飼っててもなつかないネコ

あでゅん(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2023/10/09 00:32:23 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@頭でさん
ニンジン畑にグランドキャニオンが出現しましたです」
何シテル?   09/12 09:00
笑って生きる☆ 自称 東日本MT推進委員会会長 プロボックスで10年ほどみんカラやってましたがハイラックスに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワクワク進行中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 19:20:14
ハチマルミーティング2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 14:42:00
箱と服とすずふり亭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 15:24:43

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック コーショーサンポーカイ (トヨタ ハイラックストラック)
95年式ハイラックストラック2.0DXロング高床三方開 コーショーサンポーカイと呼んで下 ...
ホンダ スーパーカブ90DX 農道スペシャル (ホンダ スーパーカブ90DX)
日本国内製造キャブレター式を探して1993年式美車を2017年に購入。 そして惜し気も無 ...
トヨタ WiLL Vi 娘はうぃるたんと呼ぶ (トヨタ WiLL Vi)
発売当時から好きなデザインだったWiLL Viを娘用を兼ねる事でセカンドカーとして手に入 ...
トヨタ プロボックスワゴン 運び屋2号 (トヨタ プロボックスワゴン)
2011/9の事故で初代プロボックスが全損となり ニ代目プロボックスになりました☆ 今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation