• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シド☆鉄スタイルのブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

スカウトとリレーと漫画の事

スカウトとリレーと漫画の事我らが愛車プロボックス&サクシードは
営業車はた~くさん走ってますが
自家用ユーザーは非常に少ないです。
ましてやいじって楽しんでるユーザーは
ほんっ…とに希少です。変態しか居ません。

なので仲間を増やすべくスカウト活動してます。
今日見つけたのはこの1台
サクシードワゴン
希少前期薄緑(青味が強い色)
フロントリップ、ローダウン、ボードキャリア付き
ホイールはビッグエンドのロッダース履き
急いでる様であまりお話し出来ませんでしたが
何とト〇タのメカニックの方でした!
とても雰囲気良いサクでした☆

そう言えばしばらく前に気付いてたのですが
矢沢先輩退会してますよね…
(-"-;)ガンバロウプロサク

次( ̄∀ ̄)ノ
息子が4月から特別支援高校に入学してるのですが
この前体育祭が有り彼の人生経験で初めて
紅白リレーの代表選手として走りました☆
息子は電動車椅子使用者なので同じレース枠の子は
やはり電動車椅子使用の子です、デッドヒートでした!
電動車椅子の息子が体育祭でデッドヒートしてる姿を
見れるとは思ってなかったのでとても嬉しかったです♪
来年は車椅子チューニングしてやろうかな?
ブラシレスってヤツいけば良いのか??

そんな息子は高校であだ名が付きました。「タイゾー」

…いや…親ながら気がつきませんでした…言われてみれば
良く似てます!「杉村チルドレン大蔵」に(^_^;)

次( ̄∀ ̄)ノ
天羽セロニアス時貞がジェイソン奪い取ろうと鰐淵春樹と
タイマン張っちゃってますよ!そんで半村誠とフォアで2ケツですよ!
へぇ~そぉ~龍神と伝説がね~♪旧作が更に深く楽しく
読める様になります!「特攻の拓外伝」
@ジョジョ第8部連載決定☆杜王町らしい!?「ジョジョリオン」
伊藤リオン??
@大好きな原哲夫先生の新作は織田信長だ!
少年期から本能寺まで描く様です。第1巻発売されました♭
「織田三郎信長伝いくさの子」
利家は花の慶次の時みたいなキャラになるんだろうか…
しかし花慶と影武者では家康なんかまるで
キャラ違うしな~う~ん江も毎週見てるし滋賀県行きたい…
ワークスヤショーガッコーモアルシ( ̄ー ̄)
Posted at 2011/05/25 23:10:19 | コメント(27) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@頭でさん
ニンジン畑にグランドキャニオンが出現しましたです」
何シテル?   09/12 09:00
笑って生きる☆ 自称 東日本MT推進委員会会長 プロボックスで10年ほどみんカラやってましたがハイラックスに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 567
891011121314
1516 1718192021
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

ワクワク進行中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 19:20:14
ハチマルミーティング2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 14:42:00
箱と服とすずふり亭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 15:24:43

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック コーショーサンポーカイ (トヨタ ハイラックストラック)
95年式ハイラックストラック2.0DXロング高床三方開 コーショーサンポーカイと呼んで下 ...
ホンダ スーパーカブ90DX 農道スペシャル (ホンダ スーパーカブ90DX)
日本国内製造キャブレター式を探して1993年式美車を2017年に購入。 そして惜し気も無 ...
トヨタ WiLL Vi 娘はうぃるたんと呼ぶ (トヨタ WiLL Vi)
発売当時から好きなデザインだったWiLL Viを娘用を兼ねる事でセカンドカーとして手に入 ...
トヨタ プロボックスワゴン 運び屋2号 (トヨタ プロボックスワゴン)
2011/9の事故で初代プロボックスが全損となり ニ代目プロボックスになりました☆ 今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation