• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シド☆鉄スタイルのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

棒と君と同級生

棒と君と同級生どうも1週間近く偏頭痛が続いてるシドです。
車はまだ納車されません…色々細々やってるので(^_^;)
そこで「前の車からスピーカー移植したよ~」とか
「車高調移植したよ~」とかブログにしても
さして面白く無いと思うので新規投入パーツを徐々にネタばらししていきます。
今日はその①
bB用スタビライザー投入しました☆
プロサク用より2~3㎜径が太いんですよね~☆
まだ走ってないのでインプレは出来ません。

次( ̄∀ ̄)ノ
皆さん金曜ロードショーの「君に届け」見ました?
シドは前からレンタルして見ようと思ってたのが延び延びになってたので
初めて見ましたがもう40のおっさんなのに
キュンキュンしながら見ちゃいましたf^_^;
滋賀の多部未華子好きのあの人とリアルタイム実況チャットメール
やりとりしながらおっさん2人でキュンキュン見てました。
矢野と吉田にゃ泣かされた(ρ_;)

次( ̄∀ ̄)ノ
地元のコンビニにいったら
かわいく化粧した女子高生が「パパァ~♪」って寄ってくる!?
よく見ると息子の中学の時のクラスメートだ!
この娘中学時代からシドの事を「パパ」と呼びます。
公衆の面前で女子高生から「パパ」と呼ばれてしまい
恥ずかしいやら嬉しいやら勘違いされそうやら…
(^_^;)
Posted at 2011/10/30 19:53:46 | コメント(24) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月24日 イイね!

爪折りとプレゼントと南極

爪折りとプレゼントと南極昨日も夜な夜なプロボ預けてる
車屋に入り込み作業してました。

ベンダーを使って爪折りしましたが
「どうせならっ!」と片側1㎝づつくらい
張り出させてプチブリスター化したりましたわ☆

これでnewホイールでローダウンしてもOKです♪
ヽ( ̄ー ̄)ノ

次( ̄∀ ̄)ノ
10月は息子と娘の誕生日だったのですが
息子16歳、娘14歳、このくらいになると結構欲しい物に差が出ますね~
PCやゲームが好きな息子は数年間酷使し
疲れ果てたDSライトの代わりに3DS&ソフト1本(レイトン教授)

洒落っ気づいてきた娘はヘアーアイロンですよ!

一昨年くらいまでは2人ともDSソフト1本づつ
買ってあげたら喜んでたのにな~


次( ̄∀ ̄)ノ
今期ドラマ「南極大陸」は全部見ようと思ってます。
過去に映画化された高倉健の「南極物語」は
シドのフェイバリットムービーの1つです♭
そして今回のドラマは木村くんを筆頭にキャストがハンパない!!
恭兵アニキや香川さんからも目が話せません!樺太犬も見逃せない!

面白くならない訳が無い!

今年の冬は南極ブームでニット帽とドカジャンが流行るんじゃないか?

…シドの仕事スタイルだ…(^_^;)

Posted at 2011/10/24 10:45:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月22日 イイね!

移植開始!

移植開始!今日と明日はグループ「プロサクお楽しみ会」の
スペシャルオフ2011ですね!

しかしシドは管理人であるにも関わらず
車が無い為不参加でした(>_<)

先日届いた金プロボですが
まだシドの手元には納車されません
昨日車検は取りましたが
旧パーツ移植作業と新規パーツ取り付けが有るので
その全てが終わってから納車です。

んで昨日からの雨で今日は予定していた畑仕事が出来ないので
最寄り車屋に転がり込み旧パーツ移植作業してました☆
新規パーツ取り付けはプロにお任せですf^_^;

今日シドが出来た作業
☆クイックシフト&シフトノブ移植
☆チタンハンドブレーキボタン移植
☆TRDステアリング移植
☆HDDナビ移植
☆ウッドセンターコンソール移植
☆タワーバー移植
☆エアクリ移植
☆顔面削除(謎♪)
まあまあ進んだ( ̄ー ̄)

そんで移植してて試しにやってみたら上手くいったのがワイパーレバーの移植♭
シドの旧プロボは時間調整間欠ワイパー付けてたのですが
新プロボは付いてませんでした。
「案外レバー交換だけでいけるんじゃね?」
と思い移植してみたらすんなり時間調整間欠になりました☆

みんなはもうそんなん知ってるのか?
知らなかったのはシドだけか??

まあ自分で感づきやってみたら上手くいったので気持ちいい♪
「良し」としよう( ̄∀ ̄)ノ

知らないで時間調整間欠でなかった人はこっそりやってみて下さいな♭


快竜ちゃんやおんちゃんから電話かかってきて楽しそう…
( ̄・・ ̄)ウラヤマシィ


ギリシャリクガメは枝豆も食べる事も今日発見した☆

明日の夜も移植作業しに行こう
早くチバラギオフやりたい( ̄_ ̄)ノ
Posted at 2011/10/22 21:19:09 | コメント(22) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月20日 イイね!

ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム

ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム
「黄金の風」が最寄りの車屋に到着しました。

やっとです(-"-;)フー

変態揃いのプロサク勢の中で
更に異臭を放つプロボワゴンMTに
お乗りの皆様自信持って下さい!
貴方の車はかなりな希少車です!!

9月から探し始めるも日本中で数台しかヒットしませんでした。
青に至っては1台もヒットしませんでした(>_<)

さあこれから車検取って移植手術の日々が始まります♪

ガンバロー( ̄・・ ̄)ノ
Posted at 2011/10/20 01:05:21 | コメント(35) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月15日 イイね!

80年代ホイール

80年代ホイールシド☆復活の兆し
ですこんばんは( ̄∀ ̄)ノ

車より先にホイールが届いちゃいました(≧∇≦)エヘ

プロボが二代目になるので心機一転
ホイールも換えちまうかっ!
という事で某オクで落札した物です。

80年代に人気だったE30型BMW用のホイールですが
半年前にフルレストアしたそうで
リムもディスクもピアスボルトに至るまでもビカビカです☆
この頃のBM3シリーズはpcd100の4穴なんですよね~

BBSのRS
15インチの7Jとここまではおとなしめなんですが
オフセットが魅惑の+16なんです!

これは1インチが25.4㎜で計算すると
7J→ホイール幅177.8㎜
センター位置が88.9㎜のトコ
オフセットが+16㎜なんで
88.9から16ひくと…ハブからリム先端までの出幅が72.9㎜

なんで
8J+29のホイールとほぼ同じ出幅となりますし。
逆にインナー側は1インチ余裕が生まれます!
走り向きや~(´∀`)

適度にクラシックで適度にオサレで適度にスポーティで
USDM臭もちょっとして
自己満ですがシドにとっては理想のホイールをゲットしましたよん♪

プロボックスにBBSなんて変態は過去にゃ…
…居たよ(-"-;)飛びっきりの変態な人が…
ゴッドファーザーの人が…
Posted at 2011/10/15 21:01:25 | コメント(30) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@頭でさん
ニンジン畑にグランドキャニオンが出現しましたです」
何シテル?   09/12 09:00
笑って生きる☆ 自称 東日本MT推進委員会会長 プロボックスで10年ほどみんカラやってましたがハイラックスに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
91011 121314 15
16171819 2021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ワクワク進行中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 19:20:14
ハチマルミーティング2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 14:42:00
箱と服とすずふり亭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 15:24:43

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック コーショーサンポーカイ (トヨタ ハイラックストラック)
95年式ハイラックストラック2.0DXロング高床三方開 コーショーサンポーカイと呼んで下 ...
ホンダ スーパーカブ90DX 農道スペシャル (ホンダ スーパーカブ90DX)
日本国内製造キャブレター式を探して1993年式美車を2017年に購入。 そして惜し気も無 ...
トヨタ WiLL Vi 娘はうぃるたんと呼ぶ (トヨタ WiLL Vi)
発売当時から好きなデザインだったWiLL Viを娘用を兼ねる事でセカンドカーとして手に入 ...
トヨタ プロボックスワゴン 運び屋2号 (トヨタ プロボックスワゴン)
2011/9の事故で初代プロボックスが全損となり ニ代目プロボックスになりました☆ 今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation