• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rossorossoの"MITSUBISHI" [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2019年12月7日

第二次タイヤ交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
来年3月の車検まで保たす予定であったが、
BEELINEの広告が入り、ダメ元で問い合わせ、交換に至った。

「ROADSTONE N blue eco 155/65R13」
ROADSTONEとは韓国の大手タイヤメーカ、ネクセンタイヤの、
主に欧米向け輸出用ブランド。

同じく韓国メーカ、ハンコックタイヤが好印象だったので、興味深いです。

サイドウォールの意匠が何やら賑やかで、
これは好き嫌いを分けそう。w
2
4本中3本が、'19年39週製造、
1本が、'19年40週製造。

『硬い』というレビューをよく見掛けるが、
取り敢えず、
丸4年経過、3万km走行のヨコハマECOSよりは柔らかい印象。

総込み:\12600
(現金払いなら\12020)


総走行距離:68683km
前回交換より丁度4年、
29780km走行。
3
BEELINEは初の利用であった。

繁忙期で更に広告打って、
超忙しそうであった。
予約時刻通りに始まらなかったが、
作業が始まれば30分も掛からなかった。
忙しいが対応は雑にならぬよう、
という心意気はまぁ汲めた。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ履き替え

難易度:

タイヤ交換

難易度:

出先でパンク。スペアタイヤ交換

難易度:

ぼろ隠し

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

ホイールの補修と塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「"まんまる鶏" LAWSON http://cvw.jp/b/325910/48607560/
何シテル?   08/18 10:19
since2007 申し訳程度のskill&knowledgeで ブログでは偉そうに振る舞いますが、 特徴を掴めば御することは容易いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォーターポンプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:40:27
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:20:24
トヨタ(純正) ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:26:05

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 恍惚の花冠 (トヨタ カローラフィールダー)
FMCを控え、『カローラらしいカローラ』を手に入れられるのは今しか無いと、 踏み切りま ...
ダイハツ コペン rossorosso (ダイハツ コペン)
奥様號♪ スゲェ〜、オモシロイ!(∩´∀`)∩ コペンな皆様、コンニチ(^ヮ^) ...
三菱 eKワゴン MITSUBISHI (三菱 eKワゴン)
12年間、ありがとう!(^^)丿 '12'7,22 納車 〜 '24,10,26 OD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H11年式 実母の車。 2度の事故に見舞われている。 1つは、右折の為停車中に、ミニバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation