• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rossorossoの"rossorosso" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2025年4月7日

ラバープロテクタント。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車半年寝かせて、
初のラバー保護塗布にござあい。(^^)ゝ
2
初の施工てんで
ケチなσ(*´Д`)にしちゃ珍しく
使い切るんじゃねえかって位、
そらもうタップリ振る舞ってやったんよー。
5-56くらいの価格ならそれこそ使い切っても惜しくないんじゃがのう。

Q. 5-56 の名前の由来について教えてください。
A.5-56 はアメリカのCRC社で開発されました。CRC社創立時の所在地番号が1-16であった事から最初に開発された製品を1-16、2番目を2-26という品名にしました。ですから、5-56 はCRC社が5番目に開発した製品となります。

以上、呉工業HPヨリ。
3
各開口部ウェザストリップからドアモールまで、
Egルームも盛大にな〜。

…ヨシヨシ、
このまま10年後も程度良好で、
300万で売れろッ!
( ´,_ゝ`)
売るんかーい。
4
キャーン。
ドアスイッチも塗布ね〜。
芸が細かい。
(∩´∀`)∩

真面目にやるとケッコウ時間食うなあ。
まぁでも0.5hも掛かってないと思う。
5
「ついで」に、
キャロ〜ラも全身に塗布。
ウェザストリップにEg部屋まで。
(*´Д`;)ハァハァ
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

いつものメンテナンス

難易度:

ヘッドライトのくすみ除去

難易度:

燃料添加剤 ワコーズ FUEL 1

難易度:

年に数回のゴムモールメンテ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月8日 7:36
1ヶ所したら
全部したくなりますよねー

(´▽`)すぐ 無くなるのよ
コメントへの返答
2025年4月8日 7:46
ネェ〜。(´▽`;)

いや、σ(*´Д`)初体験なんですけど、
既に半量くらい使っちゃってる感覚であります。
でもまあ、軽オープンなんてあからさまに希少ですし、大発の誉れであり、人類の宝。
極力大事にしようかと思います。
怠けていたらσ(*´Д`)注意してやってください。

プロフィール

「久々のタコパ🐙🎉 http://cvw.jp/b/325910/48609145/
何シテル?   08/19 09:45
since2007 申し訳程度のskill&knowledgeで ブログでは偉そうに振る舞いますが、 特徴を掴めば御することは容易いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォーターポンプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:40:27
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:20:24
トヨタ(純正) ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 05:26:05

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 恍惚の花冠 (トヨタ カローラフィールダー)
FMCを控え、『カローラらしいカローラ』を手に入れられるのは今しか無いと、 踏み切りま ...
ダイハツ コペン rossorosso (ダイハツ コペン)
奥様號♪ スゲェ〜、オモシロイ!(∩´∀`)∩ コペンな皆様、コンニチ(^ヮ^) ...
三菱 eKワゴン MITSUBISHI (三菱 eKワゴン)
12年間、ありがとう!(^^)丿 '12'7,22 納車 〜 '24,10,26 OD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H11年式 実母の車。 2度の事故に見舞われている。 1つは、右折の為停車中に、ミニバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation