• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月24日

サンドブラスト

ペットボトルを利用したサンドブラストを作ったが、コンプレッサが小さいのか、構造がいまいちなのか、いまいち安定して使えない。
最近、コッキ―ネットさんの記事 https://www.cokky.ne.jp/%e3%83%9a%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%9c%e3%83%88%e3%83%ab%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%88%e3%80%80%e3%82%b9%e3%83%9a%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%ab%ef%bc%9f/
を見て、アルミをフライスで削り出しで、アダプタを作成されていたのを見て、「3Dプリンタ作れるんじゃね?」と思い、作ったが見事に失敗しペットボトルを反対にして砂時計にして使ってます。 今日は、GPZ750R純正ラジエタステーの錆取りをしましたが、何度かメディアを交換し作業し、キャップが割れてエア漏れしたので作業をやめて再作成しました。
alt

alt

割れた理由ですが、3Dプリンタで印刷するとき、樹脂を節約するためは30%しか充填されてません。また積層しているので、積み重ねた向きに力がかかると割れやすいです。形状の見直します。
 
alt

拙い構造図ですが、このキャップの大きな穴には、パイプがさしてあり、研磨剤が入ったペットボトル装着されてます。 右から左の穴に高圧のエア(赤矢印)が流れます。 中央部の小さな穴からエアでペットボトルの内部にある研磨剤(青塗りつぶし)を加圧して、パイプの刺さった大きな穴よりメディアを吸い上げます。 基本はキャブ(霧吹き)の構造と同じです。 で、次に3Dプリンタで充填率を100%として印刷します。
alt
サポートを取り外し、パイプ穴を広げてパイプを接着して完成です。緊急事態宣言もそろそろ解除の見込みですが、梅雨入り前にはおわらせないと錆てしまう。

ブログ一覧 | サンドブラスト | 日記
Posted at 2020/05/24 12:19:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

完全源泉かけ流し温泉 藤三旅館
アコさん

★いつもは奥多摩湖に集まる中高年が ...
マンネンさん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

今日は一人飯「我流食堂 総本店」
zx11momoさん

今日のお昼はツーイング先の近隣の喫 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GPZ750RNinja GPZ750R AVDS セパレータ― 代替品装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/3260402/car/2947548/7840516/note.aspx
何シテル?   06/22 12:11
TAK@JR8QVTです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja カワサキ GPZ750R Ninja
カワサキ GPZ750R改900に93年からDIYで整備しながら乗っています。
カワサキ KLX250ES カワサキ KLX250ES
現行サブバイクです。  
ヤマハ DT125R ヤマハ DT125R
友達からゆずってもらってDT125に乗ってました。 
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90)
友達からゆずってもらった、払下げMD90. キャラメルパターンのタイヤを履かせて、ダート ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation