• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK@JR8QVTのブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

オイル オイルフィルタ交換

オイル オイルフィルタ交換冬のメンテナンスの恒例行事の年に1度のオイル交換を1月末におこなった。

オイルは年1回、AZの化学合成油ME12を4L購入して、GPZ750Rにいれて、余ったオイルをKLX250交換に使用している。 今回は、オイルフィルタを交換した。

オイル交換まで走った距離は、たったの790キロであるが、オイルを抜くと、GPZ750Rより汚れているのは毎回のこと。

ドレンを新品に交換するところ、自己責任でガスケットを砥石でさらって、再使用。 
よゐこはまねしちゃダメ。)

ドレンボルトを15Nmで組付けする。 

次に、オイルフィルタを交換するが、フィルタをはずすと、あの面倒なスプリングがでてくる。 このスプリング、なぜかサービスマニュアルの図にはあるけど、説明が省略されている。 なぜ?

alt
スプリングが、おっこちるんだよなあ。

フィルタは社外品をいつも使用しているので、文句を言うのもどうかと思うが、なぜスプリングをエンジン側保持するように、径をあわせないんだろう。 

もしかすると、純正フィルタ側で、スプリングが保持されるかもしれないが、ここは棚上げです。(;^_^A)

スプリングの端っこをペンチでを広げて、ボスのところに保持できるようあわせればいいんでしょうけど、・・・。 

先人のやり方では、シリコングリスで保持するやり方もあるようですが、スプリングを支えるように、一時的にウエスでささえて、フィルタを入れてからウエスを抜くことに。

ウエスに異物がついていると、せっかくのオイル汚してしまうのであまりお勧めしません。よゐこはまねしちゃダメ。)

alt
フィルタを装着

カバーの溝のはいるOリングは、とくに傷んでいなかったので再使用。
よゐこはまねしちゃダメ。)

そしてフィルタのカバーをつけるときは、油穴をきちんと合わせる。

alt
オイル入口です。
ウオータポンプが見えますが、実はオイルポンプと一体になってます。
オイルポンプからオイルフィルタハウジングに油が供給されてます。

alt
オイル出口です。
オイルフィルタでオイルを濾したら、エンジン上部にオイルが供給されます。

最後、注入するオイルは、GPZ750Rに入れたあまりが、1.2リットル余るはずが、オイルジョッキマジックで、1Lより少し足りない。 (;^_^A
いい加減、次回は、メスシリンダーで、目盛りを校正しよう。

とりあえず、全量いれてエンジンを運転しメモリを見るが、やはり心持少ないので、つぎ足すオイルを買ってきて、1500cc継ぎ足しして、レベルゲージ上限に来たので交換完了です。

Posted at 2021/02/13 18:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | KLX250SE | 日記
2021年01月30日 イイね!

ハーネス修理

GPZ750R G1 昭和59年式 いまだ、オリジナルのハーネスを使用中です。
先月末の、オイル交換後、オイルプレッシャーセンサーとニュートラルスイッチの配線の被服が硬化して割れ、芯線が露出しているので、途中で患部を切り取って、ドナーの部品取りハーネスを半田づけ延命させることにしました。
alt
これは酷い。 いつきれてもおかしくない。
alt
ドナーハーネスと、オリジナルハーネスをよじって組み合わせます。
alt
60Wの半田ごてで半田づけして、収縮チューブをかぶせます。alt
更に、ハーネステープをまいて、配線をとりつけて完成です。

まだGPZ900Rではハーネスがでるので、要らぬトラブル避けるため、いつか買おうと思っていますが、750Rは、どれが流用ができるのかわからず、未だ購入していないのでした。 ( ^ω^) 無くなるまえに、ほしいなあ。

Posted at 2021/02/13 20:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPZ750R | 日記

プロフィール

「GPZ750R AVDS セパレーター代替品 http://cvw.jp/b/3260402/47784574/
何シテル?   06/16 14:19
TAK@JR8QVTです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja カワサキ GPZ750R Ninja
カワサキ GPZ750R改900に93年からDIYで整備しながら乗っています。
カワサキ KLX250ES カワサキ KLX250ES
現行サブバイクです。  
ヤマハ DT125R ヤマハ DT125R
友達からゆずってもらってDT125に乗ってました。 
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90)
友達からゆずってもらった、払下げMD90. キャラメルパターンのタイヤを履かせて、ダート ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation