• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK@JR8QVTのブログ一覧

2020年05月17日 イイね!

薬局で見かけないマスクを発見

毎週、近くのショッピングセンタへ買い物に行って、とんと見かけなかったマスクですが、息子が塗料が欲しいと言い出し、ホビーショップ タムタム 相模原店へ行ったら、入口の近くに積んでありました。 となにありる、アストロプロダクツさんにもおいてありました。 どちらも、中国製 不織布でできた使い捨てマスク50枚入りです。 ステイホームし過ぎで知らなかったのは俺だけか? さっそく1個購入し実家へ送りました。 
Posted at 2020/05/17 21:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | covid19 | 日記
2020年05月16日 イイね!

コロナシールド

昨日、印刷したフレームを組立てました。 少しずつやすりで削りながら、ピッタリ嵌め合わせたので接着剤も不要でした。 買い物にでかけたとき透明シートを100円ショップで探したがいまいちだったので手持ちの中古クリアホルダで代用。 ファイリングする穴を引っ掛けて完成。 材質はOHPシートが一番いいんだけどなあ・・・。 
早速、月曜日は出社することになったので、早速着用しよう。
 alt
Posted at 2020/05/16 21:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Dプリンタ | 日記
2020年05月15日 イイね!

コロナシールド

Thingsverseという、3Dプリンタのデーターの宝庫がありますが、よく利用させていただいてます。https://www.thingiverse.com/ 昨日着弾した、ステッカを3Dプリンタのベッドに貼り付けて、さっそくコロナシールドを作ります。 印刷サイズが、15cmと限られているので、分割されているものを探しました。 https://www.thingiverse.com/thing:4259927 つぎに、データーをダウンロードして、スライサという付属のソフトで読み込み、印刷サイズを確認すると大きいので、サイズを0.9倍としてGコードというデーターに変換してプリンタにセットします。
alt
およそ1.5時間で3つの部品をABS樹脂で印刷をしました。 材料の特性で縮んだのか、お約束で嵌め合いがきついのではまりません。 どうせ構造上接着をするので、今回は、やすりがけしておさめることとしてフレームを完成させます。 次回作成するときは、トライアンドエラーで、センタ―プレートを少し大きめの倍率で印刷すれば収まるはずです。(そして作品が増えていく?) 明日は、フレームの組立と、透明シートに穴をあけて突起に引っ掛けて完成させます。
alt
Posted at 2020/05/15 23:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Dプリンタ | 日記
2020年05月14日 イイね!

ビルドプレート着弾

ビルドプレート着弾中国のQIDI社の3DプリンタをX-ONEを使っている。 現行はX-one 2. 何度も、造形物を印刷したので、ベッドに貼ってある樹脂製のシートがボロボロになったのでe-bayへ注文したら、納期どおり1ケ月かかって着弾。 今日は、古いシートをはがし、アルミ製のヒートベッドに残った糊をきれいにはがしおしまい。 週末は、遅ればせながら、コロナ対策用の分割式のフェースシールドを作るかな。
Posted at 2020/05/14 22:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Dプリンタ | 日記
2020年05月13日 イイね!

GPZ750R改900はまだまだ走るよ

前のオーナより引き継ぎ、走行距離10万と8千キロ。 週末近場の走行のみで、最近走行距離は控えめですが、いつでも走れるよう動態保存。 あと3万キロで、10万キロ達成。
Posted at 2020/05/13 23:08:01 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #GPZ750RNinja GPZ750R AVDS セパレータ― 代替品装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/3260402/car/2947548/7840516/note.aspx
何シテル?   06/22 12:11
TAK@JR8QVTです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
101112 13 14 15 16
17 1819202122 23
24252627 282930
31      

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja カワサキ GPZ750R Ninja
カワサキ GPZ750R改900に93年からDIYで整備しながら乗っています。
カワサキ KLX250ES カワサキ KLX250ES
現行サブバイクです。  
ヤマハ DT125R ヤマハ DT125R
友達からゆずってもらってDT125に乗ってました。 
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90)
友達からゆずってもらった、払下げMD90. キャラメルパターンのタイヤを履かせて、ダート ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation