• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月12日

BMWi3 バッテリー温度管理

BMWi3 バッテリー温度管理 お盆で暑いのでi3のバッテリー温度を調べています。

外気温35~40度の時、青空駐車、下は土でバッテリー温度は最大で34度でした。

半日以上車を動かしていないとき+直射の炎天下 の温度の最大値でも34度です。気温が35度を超えると大体平均でバッテリーは外気温ー5度ぐらいに保たれています

同じく炎天下の直射で、

運転中はバッテリーは31~33度を保ち続けます。
急速充電器使用(30kw)利用時で31度
普通充電を利用時は29度 

でした。結論としては夏の間バッテリーは炎天下の駐車時でも30~35度、運転中や充電中は29~33度に保たれているようです。

これだけバッテリー温度管理を頑張って、駐車時のバッテリー消費は数日で1%ってところを見ると割と頑張っていると思います。

バッテリーは一定ですが、クーラントの温度は外気温35度でも60度近く上がったりするので熱はそっちに移しているみたいです。この車はクーラントは要交換ですね

冬どうなるかはまた寒くなったら調べますね
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/08/12 20:20:30

イイね!0件



タグ

i3

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #i3 エアコンガス自己チャージの顛末 https://minkara.carview.co.jp/userid/3260583/car/2989047/7881639/note.aspx
何シテル?   07/28 10:02
長距離の高速を80-90で走り続けるデータをよくとってます 高速限定ですが w203 Cクラス1800CCスーパーチャージャーで18km/l ぐらいが平均...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スパシャンで洗車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 18:30:10
ドライブトレーンエラー(燃料ポンプリレー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 22:56:54
レストレイントシステムエラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 22:33:32

愛車一覧

BMW i3 BMW i3
NAロードスター 初代Aクラス(W168) W203Cクラスワゴンを経て BMWi3に。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation