• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1985年式SR500の愛車 [ヤマハ SR500]

整備手帳

作業日:2022年10月5日

SR500(SR400)のガソリンタンクのコーティング準備②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
SR500(SR500)のガソリンタンクのコーティング準備①からの続きです
①はこちらから
https://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/2951008/7066858/note.aspx

2022年時点で38年前のガソリンタンクの錆取りとコーティング作業の準備編②となります。


前回はタンクのガソリンキャップとガソリンコックのシール作業でした。

今回は加熱テストです

タンクライナーの硬化に必要な条件はタンクを80度まで加熱し20分~30分維持です。

テストして検証したいと思います
2
段ボールとヒートガン(ドライヤーでも可)と温度計の三つが有ればテストできます。私の持ってるヒートガンはアマゾンで2900円でした

https://amzn.asia/d/dabQGhF

3
大きめに段ボールにすっぽりタンクを納めます
4
タンクを段ボールに入れてヒートガンで温風を段ボールに送り入れて温度計で段ボールに内部の温度を計ります
5
10分ほどで段ボール内部の温度が75度に到達しその後20分間75度を維持できました。これでタンクライナーの完全硬貨に必要な70度~80度で20分~30分の加熱に対応できそうです。

①タンクの水漏れのシール
②タンクの加熱
このメインの二つの準備が完了しました。
6
後は実際に施工するのですがその前にタンクをマスキングします
7
タンクキャップ周りは花咲かGの錆取り水溶液がこぼれやすいので念入りに養生します
8
ガソリンコック側も念入りに養生します
9
ビニール付のマスキングテープで全体を覆います
10
お風呂の蓋もぴったりはまります
11
ガソリンコックも完璧に蓋出来ました
12
全ての準備が完了しました
後は実際に花咲かGとタンクライナーを施工することになりますが、時間がかかるので一旦作業はここまでで続きの作業は次の休みの日にしたいと思います。

錆取り編はこちらから
https://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/2951008/7091637/note.aspx


関連記事
緑のサンバースト(練習)
①準備-1
https://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/2951008/7066858/note.aspx
②準備-2
https://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/2951008/7066919/note.aspx
③錆取り編
https://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/2951008/7091637/noteedit.aspx
④コーティング編
https://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/2951008/7092434/note.aspx
⑤仕上げの研磨編
https://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/2951008/7093986/note.aspx

赤のサンバースト(本命の作業) 
その①錆取り編の-1
https://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/2951008/7189131/note.aspx

その②ロデオマシンでの錆取り
https://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/2951008/7191285/note.aspx

その③コーティングと研磨
https://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/2951008/7195537/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

45年目の車検あがり

難易度: ★★

マフラー交換と一緒にオイル交換

難易度:

ノーマルからキャブトンに

難易度:

とりあえず完成

難易度:

コミネ モーターサイクルドームのメンテ

難易度:

リアブレーキメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SR500 SRの簡易ガソリンタンクホルダー作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/3262754/car/2951008/8037334/note.aspx
何シテル?   12/08 00:14
1985年式SR500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

これだ!って言う車中泊用の換気扇計画。ー1ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 10:26:36
(SR)リアタイヤを右に移動する実験。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 11:25:32
[ホンダ CR-Vハイブリッド] ドラレコ バックドア取付け(YUPITERU SN-SV40c) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:37:29

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
CR-V RW1 
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ヤマハ 1985年式SR500を20歳(1994年)の時に500に乗る為に限定解除(7回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation