• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒須元帥の"ニックネームつける?" [カワサキ KSR110]

整備手帳

作業日:2021年2月13日

初期型KSR110忘備録サイレンサー編3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッフル無しと有りでそれぞれ。

無し→4千から急激にレーシーな音に変化します。
有り→平和そのものです。

やはりバッフル有ろうが無かろうがよー抜けてます。アフターもバックもありません。回転が軽いです。回し過ぎに注意です。
触媒的な奴とバッフルでむしろ武川より静かです。

8千~8千5百でのシフトチェンジが楽しいですね。今日は煽って来る人も無く平和なテスト走行でした。

KSRの場合排気量に対して車体が小さい上に横型エンジンなので管長は確保した方がいいんでしょうね。今回下から上までのトルクも太った様に思われます。サイレンサー見た時は激ヤセかなと思いましたが取り越し苦労でした。

コロナ騒ぎが終わって暖かくなったらどっか山で集まって楽しく走りたいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換① 下処理編

難易度:

初期型KSR110忘備録アイドルストップアジャスター編

難易度:

マフラー交換③ 取付編

難易度:

キャブセッティング

難易度: ★★★

マフラー交換しました。

難易度:

マフラー交換② 塗装編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #KSR110 初期型KSR110忘備録ジェネレーター修理編 https://minkara.carview.co.jp/userid/3266338/car/2967288/7836299/note.aspx
何シテル?   06/17 12:29
黒須元帥です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"ニックネームつける?"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 19:28:02
初期型KSR110忘備録外伝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 01:26:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 ニックネームつける? (カワサキ KSR110)
オートバイは自由な乗り物です。 誰がどう単車と付き合い、どう乗ろうと他人が四の五の抜かす ...
カワサキ KSR110 あるわけない (カワサキ KSR110)
カワサキ バイク その他に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation