• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒須元帥の"ニックネームつける?" [カワサキ KSR110]

整備手帳

作業日:2022年9月1日

初期型KSR110忘備録シリンダーヘッド交換後編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
吸排共にマニホールド、マフラー径に合わせて削ったんですが、思いの外劇的では無いにしろパワーも稼げたのでは無いかと思われます。

これは元々の吸排ポートが細く効率が悪かったと言う事では無いかと思われます。
吸排共に鏡面まで持って言ってませんで、ザッと口径合わせただけです。

1速から4速まで9千まで一気に回るようになりました。
こうなって来ると乗ってて楽しくてしょーがありません。
ほぼ全部を自分で組み直して期待に応える様に走ってくれたらこれに代えられるモノはありません。

これまでもこれからも
出来るだけアリ物の外品ポン付パーツは組まない方向で
純正部品も積極的に使っていきます。
て事にします。

特に今年に入ってから実はKSR110の部品も対策品に変わってる事に気が付きました。例えばシフトフォークですが今の腰下は対策シフトフォークを組んでますが何の問題も出てません。
それまでの新品はギアが入り辛い等の難ありでした。

私にはびっくりするくらい走る単車になったと感じました。中々嬉しいモンです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初期型KSR110忘備録ウインカー編

難易度:

エンジン腰下を割る

難易度:

初期型KSR110忘備録同調スクリュー編

難易度:

エンジン破損 中古エンジン載せ替え と降ろしたエンジン分解

難易度:

初期型KSR110忘備録シート編

難易度:

キャブセッティング

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #KSR110 初期型KSR110忘備録ウインカー編 https://minkara.carview.co.jp/userid/3266338/car/2967288/7841389/note.aspx
何シテル?   06/22 19:14
黒須元帥です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"ニックネームつける?"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 19:28:02
初期型KSR110忘備録外伝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 01:26:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 ニックネームつける? (カワサキ KSR110)
オートバイは自由な乗り物です。 誰がどう単車と付き合い、どう乗ろうと他人が四の五の抜かす ...
カワサキ KSR110 あるわけない (カワサキ KSR110)
カワサキ バイク その他に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation