• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒須元帥の"ニックネームつける?" [カワサキ KSR110]

整備手帳

作業日:2022年10月30日

初期型KSR110忘備録前後キャリパーサポートスペーサー編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なーんか単車押す時重いよなーて感じ
アチコチ点検しましたら

キャリパーとローターが干渉してました。
異音も無く下手に回るから気づきませんでした。

よくよく見たら左右のキャリパーピストンが片側だけが飛び出してました。前後ホイール側だけ。

キャリパー外す
パッド等々外す
キャリパーピストンコンプレッサーでピストン格納
パッド等々装着
鉄メッキの2mm丸スペーサーをサポートとキャリパーの間に挟む
キャリパー本締め
ブレーキレバー(ペダル)握って(踏んで)ピストン出す
前後の左右ピストンの出方ほぼ均等

OKです。

ブレーキの効きが良くなったかと言えばそう大して変わりません。安心を入手してHPが上がりました。

よー2ミリスペーサー4枚持ってたなーて感じです。
キャリパーサポートは彼の国のピラニア製です。

OKです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初期型KSR110忘備録ウインカー編

難易度:

初期型KSR110忘備録同調スクリュー編

難易度:

キャブセッティング

難易度: ★★★

初期型KSR110忘備録ボルトメーター編

難易度:

初期型KSR110忘備録アイドルストップアジャスター編

難易度:

Rブレーキシュー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #KSR110 初期型KSR110忘備録ウインカー編 https://minkara.carview.co.jp/userid/3266338/car/2967288/7841389/note.aspx
何シテル?   06/22 19:14
黒須元帥です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"ニックネームつける?"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 19:28:02
初期型KSR110忘備録外伝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 01:26:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 ニックネームつける? (カワサキ KSR110)
オートバイは自由な乗り物です。 誰がどう単車と付き合い、どう乗ろうと他人が四の五の抜かす ...
カワサキ KSR110 あるわけない (カワサキ KSR110)
カワサキ バイク その他に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation