• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒須元帥の"ニックネームつける?" [カワサキ KSR110]

整備手帳

作業日:2023年3月11日

初期型KSR110忘備録ドリブンスプロケット編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正スピードメーターは物凄いハッピーです。
ハリケーンのスピードメーターは物凄い正確です。

考えてみたらどれだけパワーアップしてもスプロケットがそのままでは最高速があがるはずもありません。
ドライブ15丁ドリブン31丁で4速8500で100くらい
ドリブン30で105くらい
ドリブン29で110くらい

今回29丁にして100で8千手前7千8百くらい。

111ccで4速8500まで引っ張る力があるかどうかですが、125cc,134cc,138ccになると4速8500から9500くらいまては引っ張ります。

ただ、エンジンが破損や破壊する等のリスクを考えれば引っ張っても9千まででしょうね。

純正スピードメーターは調子が良ければ125ccでも120まで伸びます。しかし、実際には105から110くらいでしょう。

おそらく回せるエンジンは腰上だけでなく腰下も国産ベアリングで組む、動かないクランクピン等、ちゃんとしなければダメなんでしょうね。

パワーと耐久性、中々に難しい問題だと思われます。
知らんけど

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初期型KSR110忘備録シート編

難易度:

キャブセッティング

難易度: ★★★

初期型KSR110忘備録ボルトメーター編

難易度:

初期型KSR110忘備録同調スクリュー編

難易度:

初期型KSR110忘備録ウインカー編

難易度:

ドライブスプロケット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #KSR110 初期型KSR110忘備録ウインカー編 https://minkara.carview.co.jp/userid/3266338/car/2967288/7841389/note.aspx
何シテル?   06/22 19:14
黒須元帥です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"ニックネームつける?"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 19:28:02
初期型KSR110忘備録外伝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 01:26:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 ニックネームつける? (カワサキ KSR110)
オートバイは自由な乗り物です。 誰がどう単車と付き合い、どう乗ろうと他人が四の五の抜かす ...
カワサキ KSR110 あるわけない (カワサキ KSR110)
カワサキ バイク その他に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation