• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒須元帥の"ニックネームつける?" [カワサキ KSR110]

整備手帳

作業日:2025年4月1日

初期型KSR忘備録ジェネレータープラグ編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
元々のプラグが経年劣化で弱ったのか柔らかくなって締めれるけど緩めるのに工具がかからん状態になったのでカワサキ純正部品から新しいプラグを取り寄せました。

そもそもフィンガータイトでOKなので工具で締め付ける必要無いんですけどね。
2
新品部品はツヤツヤです。フィンガータイトで締めましたがオイル漏れはありません。
一応オーリングにはシリコングリスを塗布しときました。
で、FCRですがまだまた気温も上がりきってない中、アイドリングが下がると言う現象がでまして各ギアとも走ってる分にはなんの問題もありません。
エアスクリューを間違えると3千から戻りにくいと言うのはありますが。

とりあえず暖機してパイロットスクリューを1回転から1回転と1/4、1回転半と緩めて行って1回転半で安定しました。
エアスクリューは1回転と1/4です。

また気温が上がればパイロットスクリューとエアスクリューの調整です。更に気温が上がればニードルの変更、ジェット類の変更になります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

初期型KSR110忘備録インジケーターランプ編2

難易度:

初期型KSR110忘備録インジケーターランプ編

難易度:

リアライズマフラー 取り付け

難易度: ★★

オイル&フィルター交換

難易度:

外装交換 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #KSR110 初期型KSR110忘備録サイレンサー編 https://minkara.carview.co.jp/userid/3266338/car/2967288/8339567/note.aspx
何シテル?   08/20 17:41
黒須元帥です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初期型KSR110忘備録ヘッドライト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 01:03:09
"ニックネームつける?"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 19:28:02
初期型KSR110忘備録外伝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 01:26:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 ニックネームつける? (カワサキ KSR110)
オートバイは自由な乗り物です。 誰がどう単車と付き合い、どう乗ろうと他人が四の五の抜かす ...
カワサキ KSR110 あるわけない (カワサキ KSR110)
カワサキ バイク その他に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation