• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっど☆の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2022年1月3日

光る給油口レバーの取り付け -その4(取り付け)-

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
その3からの続きです。

光る給油口レバーの取り付け -その3(取り付け)-
https://minkara.carview.co.jp/userid/3267324/car/2958165/6700369/note.aspx

コネクターを接続したら点灯テストと再度レバーの開閉テストを行います。
問題なければ配線を綺麗に処理します。
2
キックパネルを戻す時は、矢印のトリムクリップが外れることがあるので注意してください。
3
トリムクリップは矢印の所に挿さります。
適当に押し込むと外れますので。
4
最後に保護フィルムを外して…
5
完成です。
動作は動画の方でご確認下さい。

これでボンネットと間違えることは無いでしょう😄

どうせならボンネットレバーも光るようにすれば良かったと思ってみたり。
追々追加するかもしれません。

記事は以上です。

--
2022.4.22 追記
後日談としてその5(その後)あります↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/3267324/car/2958165/6851328/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アーシングケーブル取り付け

難易度:

ミラー型前後ドライブレコーダー取り付け

難易度:

あっちこっち除電強化

難易度:

バックドアアウタースイッチでパワーオープン化

難易度:

ホーン交換

難易度:

コムテック ドラレコ配線の駐車監視有効化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ESQUIRE6318 さん、おはようございます😊
もうすぐスタッドレスなのにローテーションですか!?
こまめなメンテですね〜♪」
何シテル?   11/20 08:43
きっど☆です。 快適ファミリー仕様をコンセプトに、シンプル・スマートなチューンを心掛けています。 フォローは承認なしですのでお気軽にお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お部屋で車用12Vの電源の取り出しACアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:34:53
助手席パワーウィンドウスイッチのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 16:56:05
AOTELI P607 サマータイヤ 225/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 16:30:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
快適ファミリー仕様をコンセプトに、シンプル、スマートなチューンを心掛けています。 みんカ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
VOXYの前に乗っていた車です。 ・フロントバンパー 前期→後期仕様に変更 ・無限 フロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation