• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Midnight Road Starの愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2022年3月19日

ウォッシャーノズル交換(FJ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハイラックスサーフのウォッシャーノズルは旧タイプなので、2本の水がフロントガラスにあたります。満遍なくガラスに吹き付ける今のタイプとは違うので古臭さが倍増します。プラドとかハイエースのを取り付けている方もいるようですが、会社同僚がFJに乗っていてこれが良さそうなので注文しました。写真は取り外した旧タイプです。
2
TOYOTAディーラー発注して1週間くらいで到着しました。
取り外しが少し困難な状況でしたが、ラジオペンチを利用して片側固定フックを押し込みずらしながら上部から抜きます。ウォッシャーホースは先に外してください。洗車用の梯子がなければやりにくいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

案の定箱が動くので留めます

難易度:

DIYでATF交換

難易度:

エーモンリレー交換

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

車体磨きとチョイメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「目立たない感じで目立ってる http://cvw.jp/b/3267773/46599181/
何シテル?   12/12 11:23
Midnight Road Starです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン吹き出し切り替え故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 17:06:52
RHT修理完了!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 11:15:15
ハイマウントストップランプのファスナーとプロテクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 18:51:58

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
黒いのに乗る事になるとは思わなかった車です。 想像より乗りやすく、V6の静かさにも驚いて ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自分の車では有りませんが、たまにマツダ ロードスターに乗らせてもらってます。家族のですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation