• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月20日

マラネロ 熱中症 症状🥵

マラネロ  熱中症 症状🥵 本日、午後から、マラネロ の熱中症テストを実施しました。午後、1時過ぎは、気温は、既に32度です。
家を出て、5キロ程走ると!危険ゾーンに突入!


およそ、110°Cから120°Cの水温、油温は、105°Cです。外気温が28度以上では、こんな感じです。既に、SPALの電動ファン2機が回っているはずです。
それでは、第三京浜を巡行したら、どうなんだろう?😅と思い、この状態で何とか、玉川の入口にたどり着着ました。
すると、5キロも走らないうちに、変化しました。時速、100キロ、6速で2300回転です。


何と!何なんだよー😮‍💨
最終的に、ボトムでは、90°Cを下回る、水温で油温は、100°Cでした。
つまり、ラジェターの能力は、足りています。
要するに、標準のスペックの電動ファンの能力が、明らかに、不足している事が分かりましたよよー😊
第三京浜の往復から、家に戻る、7キロの一般道、やはり、前の水温に戻りました。
最高気温、30度では、基本的に、都内の一般道を乗り回すのは、止めた方が良さそうです。

首都高、高速道路、渋滞無しでは、大丈夫🙆‍♂️
やはり、より能力の有る、SPALの物に、交換する必要が有ります。




SAで、ルマンを見つけて、オッ、マラネロ の色だ!と思ったら😨
LUMONDE ルマンドだったよ!🥹
フランス語ならば、LE MONDE なんだよー
そんな、単語は無いんだよ!つまり、造語😭
間違えたけど、美味かったよ😊
ブログ一覧
Posted at 2022/07/20 17:13:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

粟又の滝
sarupandaさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

遠路わざわざ
giantc2さん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2022年7月20日 17:30
こんにちは。

命がけの熱中症テストですね。
考察の通りラジエターは効いてるのですね。

ファンを変えるか?夏眠するか?
ですね。
コメントへの返答
2022年7月20日 18:38
残念ながら、日本では、売られていない、スペックの16インチの強力タイプです。
アメリカ🇺🇸の、HOLLYのサイトのSPALに有ります。
30102113が良いと思います。既に、日本でも、何名かのマラネロ のオーナーが使っています。
456もマラネロ も、日本🇯🇵の高温多湿、渋滞、考えて居ませんね!

プロフィール

「@タケラッタ
ワンコの左眼が、白いので心配ですが、
老犬ですかねー」
何シテル?   05/25 21:37
550 ブルー ルマンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アドバンdbV552は大当りタイヤだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:32:27
AGIO competizione TRB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:56:32
W220 シフトポジション検知不良 セレクターモジュール基板修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 16:46:43

愛車一覧

ポルシェ 911 997GT3 (ポルシェ 911)
12年振りにサーキットを走りたくて、2010年に中古車のクラブスポーツを購入し、それ以来 ...
フェラーリ 550マラネロ フェラーリ 550マラネロ
フェラーリ 550マラネロに乗っています。 2004年から、足掛け14年、ルマン ブルー ...
ポルシェ 993 カレラ 993RS (ポルシェ 993 カレラ)
2012年4月に購入しました。ディーラーのミツワ物で、ファーストオーナーは、名古屋から始 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation