• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

550 ブルー ルマンのブログ一覧

2022年08月31日 イイね!

真夏の本庄サーキット トライアル😭

真夏の本庄サーキット トライアル😭1週間前から、久々のサーキットトライアルに備えて、このGT3でひらすら、首都高を走ったり、都内でのターンの練習、ブレーキングのタイミングを変えてみたり、ステアリングの切り方を試したり、コソ練をしていました。
この時期、舞台で有る、本庄サーキットは、本当に、暑い🥵聖地なんです!
前日迄、雨☔️が降る事をらひたすら、祈っていましたが、期待は脆くも、裏切られてしまいましたよ😅



そんな事を気にせず、笑顔で参加しました。
後方は、33GTRと35GTRその他に、いつもの
32GTRが2台、エントリーされておりました。



何時もの、ゼッケン6番と、タバスコのステッカーを貼り、午前9時半より練習を開始しました。
その時の気温は、28度でした。
前を走る、シルバーの32GTR改の後を、追いかけて、2周目に、前回の参戦時のベストラップを
出し、比較的安定した、タイムで10周走り、
ピットイン!すると、フロントのブレーキから
モクモクと煙が上がっていましたよ!😨
何だ、フェードして、燃えてら!






燃え終わって見ると、僅か10周で、かって無い位のブレーキパットの粉?おまけに、空気圧が2.5Kから3.0K リヤー、2.2Kから2.6Kフロント
になっていましたので、午後の本番に備えて、
フロントを2.3K.リヤーを2.6kに落としました。
ここで、ミスりましたよ!
それから、本番迄、2時間余り有りました😅
更に、気温は、上がり32度になりました。

ブレーキパットも回復し、タイヤのグリップも
朝の状態だと思い、午後1時にアタック開始!
すると、ブレーキは、甘いし、リヤーのタイヤは
最終コーナーの立ち上がりで、滑ってしまうし、
朝から、1番悪い、タイムでした🥵
2本目迄、45分、タイヤの空気圧を見ると、
2時間前より、更に下がり2.4Kしか無い、
慌てて、サーキットに備えて有る、コンプレッサーを使い、2.6Kに補充しました。
そして、2本目、最悪の1本目より、0.5秒短縮しましたが、結果は、朝より1秒以上遅くて、
元全日本ラリーにランエボで参加されていた、
Nさんに、ノーマルの400Rに、0.1秒差で負けました🥺
ブルバートSSS-Rでの、ラリー参加歴の氏は、
私に、今回、どうしたの?との優しい言葉をかけて下さいました。
本当に、情け無い、本番前に、ブレーキを酷使してしまった事、タイヤの空気圧を2時間前に、早とちりし、落とした事が全て裏目に出てしまいました。
多分、フェードした場合、自然に戻らない場合も有る事を学びました。ポルシェ純正では、32度真夏のサーキットは、ちょっと、無理だったみたいです。最初の10周で、終わりましたよ!
次回、リベンジします。

Posted at 2022/08/31 18:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@タケラッタ
ワンコの左眼が、白いので心配ですが、
老犬ですかねー」
何シテル?   05/25 21:37
550 ブルー ルマンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

W220 シフトポジション検知不良 セレクターモジュール基板修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 16:46:43
エアサスリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 11:20:08
ベンツ ブレーキランプ(電球)交換方法DIY 備忘録(W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 06:58:00

愛車一覧

ポルシェ 911 997GT3 (ポルシェ 911)
12年振りにサーキットを走りたくて、2010年に中古車のクラブスポーツを購入し、それ以来 ...
フェラーリ 550マラネロ フェラーリ 550マラネロ
フェラーリ 550マラネロに乗っています。 2004年から、足掛け14年、ルマン ブルー ...
ポルシェ 993 カレラ 993RS (ポルシェ 993 カレラ)
2012年4月に購入しました。ディーラーのミツワ物で、ファーストオーナーは、名古屋から始 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation