• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

550 ブルー ルマンのブログ一覧

2022年11月19日 イイね!

本庄サーキット 旧友との再会👍

本庄サーキット 旧友との再会👍7年間、同じクラスで戦っていた、ライバルが5年振りに、サーキットトライアルに参戦しました。その間、ことごとく、この34GTRには、
叩きのめされました。笑いながら、来ましたよ!
11年前の Sタイヤと実走行5万キロの薄汚れた
GTRで.5歳男の子を連れて😊
確か、ほとんど、ノーマル?のRで46秒台の彼は、以前から、JAF公認のジムカーナを走っていた人です。
先ず、観察すると、タイヤの皮剥きと新しい、ブレーキパッドの焼き入れでノロノロて走っています。なーんだ!🤭48台だと馬鹿にしていました。ピットインを繰り返し、タイヤの空気圧を調整し、ブレーキからは、焼けたパッドから煙が、モクモクです。オセイジで、47秒台出るんじゃ無いの?笑ってやりました。
感心したのは、ライン取が、普通の人とは、違い、スムーズなんです🙆‍♂️



私は、朝から5周、2回で、47秒台で、久々の34のM君には、勝つと思っていました。
その後、練習の鬼となり、冴えない顔の彼に、どうだった?と聞くと、表情を変えず、46秒台でしたと衝撃の発言😨エッ!

練習走行から、トライアル開始迄、1時間有りました。気温は、15度でした。
そこから、悪夢の始まりですよ🥹

いざ、本番が始まり、1コーナーに飛び込むと、
リヤーが滑って、カウンターを当てる始末、ダメダメ👎練習時より、1.5秒落ち、頭真っ白になり、2本目は、ブレーキが思い切り踏めない!
これもダメ🙅‍♂️

M君、サスガ、ジムカーナの人、ほぼ、練習時と同タイム、私、又負けましたよ😭

皆さんの意見をまとめると、練習から本番までの1時間、気温15度で風有りです、タイヤが冷えてしまい、気が付くとグリップしなくなってました。言い換えると、空気圧、オンカンジより、
0.2落ちてました。それで、グリップしなかったんです!🤣
私は、すっかり、ブレーキパッドが、フェードしたと勘違いしてしまい、2本目は、おとなしいブレーキングをした事は、真逆で、逆に攻めるべきでした!

今回も、冴えない結果でした。
サーキットトライアル、前回は、真夏の30度越え、今回は、冬の様な15度、条件を合わせるのは、難しいですね!
最後に、以前お会いした、青ガエルに挨拶して帰りました。



このカエル🐸可愛いですねー
Posted at 2022/11/19 21:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月13日 イイね!

EXCITING PORSCHE MEETING !

EXCITING PORSCHE MEETING !昨年に、続き拝見をしに行きましたよ😊
隣接する、駐車場に車を入れました。
RWB ラウヴェルト•ベグリフの993GT2みたいな、チューンドカーの隣に並べて駐車しましたが、凄い迫力😨圧倒されました!
さて、興奮も冷め止まない内に、赤レンガ倉庫広場に到着しました。
水冷の996以降が多いですが、993を探しました。





居ましたよー993のグループが、何やら、フロントガラスに貼らた、993 AIRCOOL ED FINAL
とのステッカーから、何台かは、お仲間みたいです。ターボ、RSは、居ませんでした。
港の方に向かうと、居ましたよー😊










GT2が2台、そして、RSのチューンドが1台です。このRS、改造し過ぎて、サッパリ、分かりません!但し、ブレーキは、ノーマルでした。
何だろ?と悩みましたが、やっぱり、解明出来ませんでした。 
993乗り、色々、様々な主義主張が、有りますね! 

ですが、最初に駐車場で隣に並べた、中井哲氏の
RWBは、本筋では無いが、プラモデル的な、
迫力は、素晴らしいと思いました。

不思議な、魔力のRWBだと思いました。やっぱ、気になりましたよ😊
だけど、私は、オリジナルで行きます!
Posted at 2022/11/13 16:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月06日 イイね!

大黒PA 跳ね馬🐎V12祭り!

大黒PA  跳ね馬🐎V12祭り!マラネロ で久々に参上しました、首都高、横羽線で行きました。比較的空いていて、平和な時間を過ごし無事到着しました。
ふと見ると、パーキングスペースに、綺麗なお尻が!😨


アッ、マラネロ じゃんと思い、並びに駐車しましたら、私に声を掛けて来ました、何処で見た事の有る、以前、お会いした、マラネロ のオーナーでしたよ🤭夏場に備えて、ラジエーターをより効率が良い物に、交換したそうです。
走行距離は、未だに13000キロです、余り乗らない方です。それにしても、ともかく、綺麗な内外装で、ブレーキローターを触ると、新車事の物だし、私のとは、違います😨
最近、練馬で売られていた、2000ウン万のマラネロ 、売れたそうです😊更に、黄色も無くなりました、同価格でした!



お帰りになるのを見送り、辺りを見ると👀
以前からの知り合いの599が!





456M のMTの方も、知り合いでした、
更に、412の方も加わり、V12談義となりましたよ🤭
つまり、私のマラネロ を含めて、5台の跳ね馬🐎V12 祭りとなりました。
マラネロ 君、たいそう喜んで、疾走し、家路に着きましたよ!珍しいですね。

今度は、競馬場でお会いしましょう♪宜しく🥹
Posted at 2022/11/06 13:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@タケラッタ
ワンコの左眼が、白いので心配ですが、
老犬ですかねー」
何シテル?   05/25 21:37
550 ブルー ルマンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

W220 シフトポジション検知不良 セレクターモジュール基板修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 16:46:43
エアサスリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 11:20:08
ベンツ ブレーキランプ(電球)交換方法DIY 備忘録(W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 06:58:00

愛車一覧

ポルシェ 911 997GT3 (ポルシェ 911)
12年振りにサーキットを走りたくて、2010年に中古車のクラブスポーツを購入し、それ以来 ...
フェラーリ 550マラネロ フェラーリ 550マラネロ
フェラーリ 550マラネロに乗っています。 2004年から、足掛け14年、ルマン ブルー ...
ポルシェ 993 カレラ 993RS (ポルシェ 993 カレラ)
2012年4月に購入しました。ディーラーのミツワ物で、ファーストオーナーは、名古屋から始 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation