
連休初日、朝から渋滞だらけです。
そこで、8月8日に、発表された、スカイライン NISMOを横浜のグローバル本社ショールームへ
見に行く事にしましたよ🤔

初めて訪れる、本社は、横浜のみなとみらいに有りました。近くのビル🏙️の駐車場に、GT3を駐車し、試乗車が並ぶこの入口から入りました。
直ぐ、左手に、スカイラインの33GTR.DR30.
PGC10の44年の🟥が目に入りました。
お目当ては、400R NISMOですよ!😳
奥のステージに、居ました!スカイライン54と一緒に、上がっております。

あっ😅この色かよ!最近のNISMOの定番ではないか?ウーン🤔残念😢
🙇お願いして、内装を拝見させて頂きました。

車全体を囲んでいる、🟥い、ストライプ、NOTE NISMOと同じだねー
シート💺を拝見すると?レカロだが?全て、アナログ式で、サイズが体に合わなければ、ダメだし、小柄な娘では、恐らく体に合わないね!
今時、電動のパワーシートでは、無いのかね。
何か、最近、ホンダ本社でみた、シビックTYPE R みたいな、俺は特別何だよー路線👎
誰かに、見せる事を意識し過ぎでは、ないかな?
このフロントのレカロシート、肩のプロテクターがしっかり出ているから、恐らく、体を捻じっての後方確認は、難しいのでは、ないかな。
その後、ノーマルの400Rも同様に、拝見し、
実際に座って見ました、普通でしたよ!
ハコスカ、32GTRにしろ、もっと自然体だった気がする🤔羊🐏の皮を被った狼🐺
と言う訳で、私としては、ノーマルの400Rで良いのでは?との感想です。
その後、1時間半に、及ぶ、観察を経てGT3で第三京浜に乗り、都筑PAに到着しました。
そこで🫵目に入ったのは、格闘家の瓜田純士みたいなこの車でしたよ😱
ウェー😨大変、怖いですね!中を覗くと、バケットシート💺フルハーネスだったり、どうやら、ショップのサーキット走行のデモカーの様です?こんな、アウディ、初めて見ました!

それと比較すると、アッシのGT3は、極めて普通に見えますね、サーキットを走る際は、ゼッケンとか支給されたステッカーを貼りますが、帰りには、剥がします。
全身、タトゥーでは、👮お巡りさんに、声を掛けられますよね🫣
因みに、帰り掛けに、オーナーの方にお会いしたら、夏っぽい、アロハを着た、サザンのメンバー見たいな雰囲気の方でした、普通で良かったよー
次に、お会いする機会が有りましたら、今度は、ゆっくりと見せて下さい、宜しくお願い致します🤲
本日、70キロの走行でした。
400Rのカタログは、頂きました😀
NISMOは、果たして売れるのかな?
不明です!
Posted at 2023/08/11 16:46:19 | |
トラックバック(0)