• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

550 ブルー ルマンのブログ一覧

2025年02月12日 イイね!

建国記念日 大黒へ リハビリ

建国記念日 大黒へ リハビリ日曜日は、40KMしか走らせていないのと、
猫🐈さんに、ボンネットで暖を取られたので、
軽く、濡れタオルで拭いてから、出発しました。

9時半過ぎに、外苑の並木を通過し、首都高に乗りました、勿論、外苑には、殆んど車は、おりませんでした、多分、警察24時に、追放されたと思われます🤭

リハビリなので、ある程度、ショートのストレートでは、4500迄回したり、強弱をつけます!

やはり、触媒をリペア、中味をメタルのスポーツに交換し、外観は、オリジナルにしか見えません。

どうやら、今までより、中間の回転域が、スムーズですが、やや、トルクが弱くなった感じ、
送られて来た、作業のCDによると、若干、径が細く、つまり、S30Zであれば、50パイから、
42パイのマフラーに交換したフィールです。
また、上は、3、4速で6000とか回していないので、パワーは、分かりませんが、ひょっとすると、少々下回るかも知れませんね🥹

大黒PAに着くと、目に入ったのが、横浜33の
S30Zでした。


おっ🙄私が、21歳の時に乗っていた、HS30つまり、240ZLでは、とオヤジさんに、話し掛けましたよ!

あっ😅左ハンドルではないか!
その方、この車を70年代から、アメリカ🇺🇸より、輸入し、それ以来だそうで、何とエンジンは、シボレーの350であり、コルベットと同じみたいで、何とミッションは、ATであり、
リヤのトランクには、安全タンク、で聞くと、
ドラックレースで、以前は、10秒フラット!

勿論、電気系、V8ですから、全て、シボレー用でMSDを装置、以前は、芝浦のYでGMのメカニックで、現在は、引退されたとの事。

サス、スタビ、全て、日本には、無いタイプでした。

私は、以前、ソレタコ、デュアルで、青山通りで、光永さんと0-400の競走をして、負けましたと伝えると、自分は、そのメンバーであり、
ロータリーの雨宮さん、ポルシェの生越さん
も居たよねーと、当時の話で盛り上がりました。

懐かしい、想い出話しで、楽しかったです。

光永さんのV8のS30は、👻オバケでした。
又お会いしましょう!ブラボー👏
Posted at 2025/02/12 09:20:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月09日 イイね!

大黒から、都築へ

大黒から、都築へマラネロ が、REBONEして以来、ご無沙汰していた、RSで久々に大黒PAに寄りました。
本日は、何故か?知り合いの方々が皆さん、
寄られていました。
ポルシェ乗り、フェラーリ乗りの方々とのお話しが大部分でしたが、ふと見ると、パルサーGTI Rが、おりました🤔ナンバーからして、ワンオーナーのフルロールゲージのラリー仕様?です。
オーナーから、話を聞くと91年式で、ダートラとも、されていたそうです。
私にとって、WRCに出場されていたイメージが強く、ドキドキしながら、話を聞きましたよ!
日本車でも、数少ないWRC出場車です。
次回又お会いする事をお願いし帰路に着きました。
家に着くと、Amazonで注文した、イタ車用の
motul4100 POWERが届いているでは有りませんか!
そこで、車をマラネロ に乗り換え、都築インター近くのイタ車専門のガレージを目指しました。



第三京浜経由で無事到着しました。


此処は、 Mさんが、やっていて、古いイタ車専門です。
持参した、オイル、エレメントを届けて、外へ出ると!アレ?なんだこりゃ🤭


マラネロ の上に、笑いながら休んでいる方が居ましたよ!
オイ、写真をパチリ🤳
しばらくすると、消えていましたよ!
猫🐈パンチ🤛は、喰らいませんでしたが、
怒るに怒れずに、笑い🤭ながら、帰路に着きましたら。
本日、993RS 70k.マラネロ 40kでした。
まさか、🐈が.ボンネットに乗るとは🤭
Posted at 2025/02/09 20:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@タケラッタ
ワンコの左眼が、白いので心配ですが、
老犬ですかねー」
何シテル?   05/25 21:37
550 ブルー ルマンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
232425262728 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AGIO competizione TRB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:56:32
W220 シフトポジション検知不良 セレクターモジュール基板修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 16:46:43
エアサスリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 11:20:08

愛車一覧

ポルシェ 911 997GT3 (ポルシェ 911)
12年振りにサーキットを走りたくて、2010年に中古車のクラブスポーツを購入し、それ以来 ...
フェラーリ 550マラネロ フェラーリ 550マラネロ
フェラーリ 550マラネロに乗っています。 2004年から、足掛け14年、ルマン ブルー ...
ポルシェ 993 カレラ 993RS (ポルシェ 993 カレラ)
2012年4月に購入しました。ディーラーのミツワ物で、ファーストオーナーは、名古屋から始 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation