• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

550 ブルー ルマンのブログ一覧

2025年11月22日 イイね!

本庄サーキット トライアル参加!

本庄サーキット トライアル参加!本日、今年は、4月以来の2回目の参加です。
この6ヶ月余り、走っていなかったので、不安は隠しませんが、サーキットに到着するなり、以前からの参加者の方々から、声を掛けて頂き、気が付けば、いつも同じ雰囲気で、恐怖感はいつの間にか、消えていました☺️
先ずは、皆さんに、ご挨拶です。



4月に、お話しをした、女性の86乗り、



常連のポルシェ使いの方、74年のカレラ3.0RSですこれは、レアなモデルです。




そして、同クラスのライバル?のR32GTRの
チュードでSタイヤ装置、フロントフェンダーは、拡大され、ロールゲージの2名登録です。
他に、同クラスにエントリーしている、33GTRと2年前に対決し、負けた、R34 GTR.2台共
Sタイヤですねー😰



そして、群56ナンバーの44年 GT-R
鉄ちんの加工ワイドホイール!渋い!



なんだ?こりゃ🤯



そうです、B110のトラストサニーの本物です!



余りににも珍しいので、見入ってしまいました。





よく見ると、jccaのFクラスに以前、参加されていたものです。
この方は、群馬県で、旧車のガレージ ペンタゴンガレージをされており、他にトラストの27の赤🟥いレーシングも所有されているとの事です。

本日、私的に関心を持ったのは、この方々です。
さて、練習走行が開始との事で、並ぶと、
前に、あのトラストサニーが居るでは有りませんか!
コースインをして、後を走ると、スリックを履いた脚は、コーナーでは、離されます、こんちきしょう😢そうこうしている内に、完全に頭に血が昇り、最終的には、抜きましたが!
気が付くと、久々の46秒台をマークしました。
11周程、熱い走りをしました。
まるで、レースの雰囲気でした。
さて、練習走行を終え、1時間後に、本番のスタートです。
1本目は、4月の1本目と同じ、47.7秒です、
あれっ?サニーとのレース時より、1秒遅いでは無いか?どうした、俺😰
そこで、ラインをより、早くインに付け、立ち上がりで稼ぐと考えて、2本目は、走りましたが、コーナーのボトムスピードが下がり、その結果、ストレートのスピードが落ちる!
勘違いで、ラップタイムは、0.5秒近くダウン⤵️
同クラスの33.34.400Rには、負けたと思い
肩を落として、帰り支度をしました。
正式な競技結果が出ました!



その結果は、PM2クラス6台中の2位🥈でした!



自分としては、サニーの追っかけ時より、
落ちたタイムで、情け無い😭
しかし、32.33.34.400Rの彼等を上回るタイムで満足するべきなのか不思議な心境です、残念😢

やはり、練習不足で有る事は、間違い有りません!頑張ります✋
Posted at 2025/11/22 21:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@タケラッタ
ワンコの左眼が、白いので心配ですが、
老犬ですかねー」
何シテル?   05/25 21:37
550 ブルー ルマンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HulaHawaiiさんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 19:26:06
フェラーリ(純正) CATALYST TEMPERATURE CONTROL STATION【000179278】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 13:43:32
アドバンdbV552は大当りタイヤだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:32:27

愛車一覧

ポルシェ 911 997GT3 (ポルシェ 911)
12年振りにサーキットを走りたくて、2010年に中古車のクラブスポーツを購入し、それ以来 ...
フェラーリ 550マラネロ フェラーリ 550マラネロ
フェラーリ 550マラネロに乗っています。 2004年から、足掛け14年、ルマン ブルー ...
ポルシェ 993 カレラ 993RS (ポルシェ 993 カレラ)
2012年4月に購入しました。ディーラーのミツワ物で、ファーストオーナーは、名古屋から始 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation