• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

550 ブルー ルマンのブログ一覧

2023年12月21日 イイね!

PORSCHE 2.7RS 限定 フーディー GET☝️

PORSCHE 2.7RS 限定 フーディー GET☝️ポルシェ 2.7RSを題材にした、限定のトレーナーが、本日より、発売されました。
数日前より、Instagramでそれを知り、買うしか無いと思い、ポルシェセンター目黒に、993で10時半過ぎに訪問しました。
何時は、サービスにお世話になっていますが、今日は、いきなり、ショールームに入ると、受付女子に、アレ❗️有りますか?でした😳






黒か?白か?
サイズが、分からない😰すみません、試着したいのですが、と尋ねると、宜しいですとの事、
良かったよ😀
身長167.体重62の私が、試着の結果!
ともかく、腕の部分が細いのと、
全体的に細いので、Lサイズの黒🐦‍⬛を購入しました。待望の1番目のお客になれました。
良かった、良かった😁
アッ、この子は、何なんだよ!


私に、ポルシェ911に乗せてくれよーと言っている様でした。展示車両のマカンのトランクに居ました。
ヨシ、ヨシ、次回は、997GT3の助手席に乗せてあげるからねーとバイバイ👋しました。

Posted at 2023/12/21 21:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月26日 イイね!

外苑銀杏並木 🍁紅葉 残念 🥹

外苑銀杏並木 🍁紅葉 残念 🥹


数日前に、ネットて見頃と言う知らせを見つけて、雨が☂️降り始めましたが、行きました。
夜間のライトアップに備えてのパイロンが並んでいます。小雨なのに、道路の真ん中に多くの人々が出て写真を撮っていますよ😰危ないっすよ❗️堂々としています。
仕方ないから、本日の主役の993を写し始めました、こいつ、ホワイトだから、プロポーションをどういうアングルから、魅力的に写すのか、考えました。





こんな感じですかねー⁉️



先日から、運転席のウインドウガラスが、落ちてしまったので、養生テープで、吊り下げています。早く、修理しなくては😰
やっぱり、季節外しの外苑銀杏並木でした。
次回は、もう少し🤏早めのお天気の良い時に行く事にします。
残念🫤でした!
Posted at 2023/11/26 10:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

横浜赤レンガ倉庫イベント広場 2日連続 !

横浜赤レンガ倉庫イベント広場 2日連続 !昨日、11日は何となく、曇り☁️空でしたが、昼前に参上しました😀所が、駐車場🅿️が満車で30分程並びどうにか、駐車し広場に向かいました。隣りの大駐車場は、凄い人集りです。
家族連れが目に付きます。なんと!
神奈川県バス利用感謝デーが開催されていました。各社のカラフルなバス🚌が集まっていましたよ🥹横目でチラ見して、イベント広場に到着しました、横浜ヒストリックカーデイです。
知り合いの車🚗居ないかなと見ると、発見しました。あの緑🟢のS31 by2 が!



この方、祖父からの3代目、オーナーです。
オリジナルの塗装が、良い味を出しています、
中のシートは、ちょっと、可哀想なコンディション😢でした。特にドライバーズシート💺が😰
一方、大黒PAでお会いする方の、写真のレストア済みの432Rは、完璧ですねー但し、綺麗過ぎ、ショーウィンドウのマネキン人形🪆状態でした。
相反する、S30を見ると、複雑な気持ちになります🥴
その気持ちは、やがて晴れました☀️









この🐶ワンコ達が登場しましたよ🤩
喜び過ぎて、起きません!叔母さま達が、触りまくりですが、変わりません!体重40キロだそうです、たまらない、BE HAPPY 最高😀
私にとって、かって愛した、S30Zとの再会では無くて、このワンコが、癒しになりましたよ☺️
さて、翌日、12日は、あいにくの雨☔️
10時過ぎに、雨が止んだので、出発しました。
前日は、駐車場で困ったので、本日は、すぐ近くの横浜ハンマーヘッドの駐車場に駐車しました。
待ち時間、ゼロでしたよ!
レストランとホテルの様ですが、比較的空いていました。そこから、赤レンガ倉庫の広場に行きました。
EXCITING PORSCHE です。昨年も見学しました。居ました、何人かの知り合いの方が!


先週、大黒PAでお話しした、992GT3CLUB SPORT MTの方。



かって、所有して、家内の愛車だった、89年924Sが!懐かしいので、オーナーとお話しを
しましたら、やっぱり、つくつくさんの知り合いでした。



大黒PAでお会いする、アノ方が居ましたよ!
アレではありませんよ!
本当に、久し振りに、拝見しました。
何か、ボディが見違える程、綺麗😍聞くと、
一部は、やり直し、磨いたそうです。
確か、エンジンのOHもされたそうなので、慣らしは?と聞くと、返事は、もらえませんでした。
多分、未だ途中の様です。
奥様とチビチビと美味いワイン🍷を飲む様な感じで、やるのだと思いました。
美味い😋笑いながら、喜ぶシーンが目に浮かびます^_^
ともかく、今日は、昨日より、寒い🥶
次第に、頭が痛くなりましたので、退散しましたが、ハンマーヘッドに戻ると、体が冷えすぎてオカシイ?ダメだこのままではと思い。
1階に有る、RAMEN FOOD HALLの5軒のラーメン屋の中の、札幌麵処 白樺山荘に、入りました。


ゆで卵、サービスで1000円でした。
味噌味と豚骨ですか?
やっとの思いで、冷え切った体に活を入れ、帰路に着きました。家に着きましたが、未だに、頭痛いです😓皆さん、夏から、冬になった今年は、体調に気を付けて下さい。
では、又👋
Posted at 2023/11/12 18:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月05日 イイね!

PORSCHE 992GT3 WATCH !

PORSCHE 992GT3 WATCH !本日は、992GT3RSを買われた方か、大黒PAに行く🏃との事でぶらりと見に行きましたよ😀
私は、4月のオートモービル カウンシルで、🇩🇪ドイツから、空輸された展示車を見ていますので、その時のリヤウイングの衝撃は、有りませんが😨


993RSで参上しました。恐ろしい、930の隣りです。お話ししたら、違いましたが🥹


私は、やはり羽根🪶リヤウイングに関心が有ります。4月に見たままでしたよ!🤩
聞く所によると、そのせいで、中々、運輸省が認可しなかったそうです。
隣には、バイザッハパッケージの同じく、RSが止まっていました。
違いが、分かりませんが、ホイールがマグネシウムとか聞きました!
この方々、サーキットを走ったとかの話しは、聞かないし?🤔主に、ストリートのチョイ乗りなんだろ?と思って見渡すと!


嬉しそうな、992GT3のMTが、ポルシェのスポーツジャンパーのオーナーがニコニコ☺️して居ました。
993乗りの方に、紹介して頂くと、前日、モテギを走られて、2分18秒だそうで、タイヤは、
標準のピレリて、その方、この前は、991GT3
のPDKのミシュランカップ2で、ほぼ同じ、タイムだったそうです。今回は、MTを購入されましたが、各コーナーで0.5秒くらい遅いからなあ☺️と控え目なコメントでした。
つまり、素のPDKの992GT3で有れば、2分15秒と言う所でしょうか?
熱い🥵ポルシェ乗りの方と、久々にお会いしましたよ😀
ウーン🤔ポルシェには、やはり、熱い走りが似合うと思いました。ブルー🫐のポルシェ!
オーラを感じました。
実は、アッシ、昨日、サーキットトライアルで、
997GT3を走らせました。
結果は、今一だったけど、本日は、何かスッキリしていましたが、ヘルメット⛑️のせいか?首が痛いです😣
ポルシェ!走らせてナンボだと思いますよ☺️


Posted at 2023/11/05 14:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月29日 イイね!

PORSCHE 993 MEETING 大黒

PORSCHE 993 MEETING 大黒生憎の天気でした😰明け方迄は、☔️でした。
しかし、8時過ぎから、曇りになり、何とか晴れてきそうになりましたので、9時過ぎに出発しました。
久々の993です、先日より、運転席の窓が開かなくなっています。パワーウィンドのモーターは
動いているのですが、動きません😭
2週間後に、ドック入りの予定です。
ほら!窓が開いていますよねー
本日は、R's MEETINGがフジで開催されるので、常連のR32の方々は、居ませんし、やはり、
お天気でいつもより、空いています。
何だよ😕知り合いが、居ないよと思い、いつもの辺りに駐車しました。
すると、993が何台か、集まって居るでは有りませんか!


991の左手に、1台居ましたから、5台です!
珍しい、と寄って行くと、知り合いが2人いました。以前、RSに乗られてナローにされた方、
タイヤメーカーの方で86でレースをされている方、
5台共、全て、マル改です🙆
RS ?LOOKが2台、アイドラーにて走られている車とか。
タイヤは、皆さん、18インチ、ミシュラン、
ピレリ、ヨコハマと様々です。
ブレーキキャリパーは、皆さん、標準ですね、
但し、その中に、サイズアップした2ピースのスリットローターに交換したのが居ました。
国産のメーカー BIOTの物をそこのキャリパーの取り付け位置の変更キットを使い取り付けだそうですが、フロントは、各1時間でしたが、リヤは、計6時間と大変だったそうです。作業は、タイヤメーカーの方がやったそうです。
BNR32の方で、ローターのみ、大型化された方が居て、それが1番、効果的だったと話を聞いた事が、有ります。一方で、ブレンボ のGTKITを付けた方は、ストリートでは、効き過ぎとのコメントでした。
その、993のブレーキタッチと利き方に興味が有ります。
まあ、一般的には、パット交換で充分だと思いますが!アッシ😀以前、ショートサーキットを走っている時に、PAGID RACINGの🟥に替えていましたが、交差点の停車時に、皆さんが振り向く程、キーキーと鳴き。6000キロで、ノーマルに
交換しました。その際に、ローターは、波を打ってしまい、研磨しました、苦い経験が有ります😭
久々に、熱い、993乗りの方々とのコミニュケーションは、楽しかったです🥹
だから、大黒PAは、止められない❣️
Posted at 2023/10/29 15:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@タケラッタ
ワンコの左眼が、白いので心配ですが、
老犬ですかねー」
何シテル?   05/25 21:37
550 ブルー ルマンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AGIO competizione TRB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 19:56:32
W220 シフトポジション検知不良 セレクターモジュール基板修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 16:46:43
エアサスリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 11:20:08

愛車一覧

ポルシェ 911 997GT3 (ポルシェ 911)
12年振りにサーキットを走りたくて、2010年に中古車のクラブスポーツを購入し、それ以来 ...
フェラーリ 550マラネロ フェラーリ 550マラネロ
フェラーリ 550マラネロに乗っています。 2004年から、足掛け14年、ルマン ブルー ...
ポルシェ 993 カレラ 993RS (ポルシェ 993 カレラ)
2012年4月に購入しました。ディーラーのミツワ物で、ファーストオーナーは、名古屋から始 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation