• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

550 ブルー ルマンのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

FERRARI 812 competizione 発見😳

FERRARI 812 competizione 発見😳日曜日、朝、8時半に大黒PAに到着、暑い🥵
既に32°C越えです、麦茶を飲んでも、何か何だか分からない!助けてと叫び😱そうになった時.
隣りのスペースに、赤い神が降臨しましたよ!
どうやら、フェラーリの812みたいだ?
マラネロ 550乗りのアッシがやっと分かる、
F12その後の812ですね、基本的には、FR路線の進化系ですが、1997年のマラネロ の500㏋から何と800HPにパワーアップ、進化していて、とてもじゃないけど、ドライビングも変わる筈な
んです。






後に周り、見ると、リヤーガラスが見えないス?
オーナーが何気なく、開けると、ハッチになっており、ハッチには、空気の流れを重視した、エアロ?になっており、室内の空気は、流れるみたいですね。






室内は、ベロア?みたいな、赤🟥で、ダッシュも同様です。シビックTYPE R 的かな?







ボンネットを開けると、12気筒😨しかし、マラネロ 並みに凄く熱い🥵
こりゃ、下手すると、オーバーヒートするかも
です。真夏の渋滞が、心配です。






カーボン製のホイール🛞初めて見た、ボンネットもです。
余りにも、未知との遭遇の為に、ショック🤯状態で帰途に着きました😀
マラネロ は、やっぱり、昔のガラ携、アナログの携帯📱みたいですね!
見せて頂いた、Oさん、有難う御座います。
御礼申し上げます。🤲
Posted at 2023/07/30 12:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月23日 イイね!

993メーター リペア 完了!

993メーター リペア  完了!1ヶ月程前に、トリップメーターをリセットしたら、突然、トリップとオドメーターが動かなくなりましたよー😨
みんカラでその様な事例を調べると、大黒PAでお会する、つくつく812さんが、リペア された記事を拝見し、早速、問い合わせましたら、富山の工房を教えて下さいました。






先ずは、注意深く、取り外し、コネクターとメーターの状態を確認し、教えて頂いた、工房へ
ゆうパックで発送しました。




その週末、火曜日に発送し、水曜日の夜に連絡が来て、修理完了との事で、土曜日に発送され、日曜日朝、9時に私の元へ戻って来ました😳






それから、元通りに、取り付け、無事修理、完了!その後、外苑迄試運転をし、確認しましたら
OK🙆‍♀️でした😀本当に、良かったよ!

庭のソテツが


お祝いしてくれましたよ🥹君の水やり、ちゃんとやりますからねー🫶
Posted at 2023/07/23 13:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月09日 イイね!

大黒PAへ夏の耐熱走行

大黒PAへ夏の耐熱走行マラネロ は、夏の走行には、エンジンの発熱が多い事とそれに対する冷却能力の不足により、不安が付きまといます。😅

久し振りの大黒詣です😳
7時半に、家から近い、首都高の入口から乗ります。本日は、渋滞は無く、空いている様です。
ともかく、私と、いや、マラネロ の水温計、油温計との闘いです。
羽田線に入ると、速度を80+ クラウンの🐕の👮お巡りさんに捕まらないスピードで巡航します。



水温計は、90度には、達していませんねー
スピードは、セーフモード 👮は居ませんね!



油温は、70度程度かな?
この状態をキープし、大黒PAに無事到着しました。

いつもの、売店近くに頭から停めました。
アルファのスパイダー🕷️の隣りです。
熱いだろうな🥵

行きは、ほぼ水温85度、油温は75度程度で安定した状態をキープしました。
暫く滞在し、いつもの方々にご挨拶をして、帰路につきました、帰りはワンガンから首都高経由で
帰宅しました。これも、ほぼ同じでした。最高気温32度。

昨年の真夏のテスト時は、28-30度でしたから、
今回は、➕2℃で有りましたが、無事、任務をまっとうしたので有ります。

MERCI MARANELLO VOUS ETES BIEN !🙆‍♀️
Posted at 2023/07/09 10:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月24日 イイね!

土曜のぶらり散歩 大黒PA

土曜のぶらり散歩 大黒PA先日のオイル交換の結果を感じるべく、首都高経由で大黒PAを目指しましたよ😊
何気なく、駐車スペースを探していると、目に飛び込んだのが、ブルーのF355です!


なんて、可愛い子😍なんだろう?
ブルールマンのカラーかな?と思い近くに停めて見に行きましたよ。
そこには、初老のオジサンが、外人2名と話しを
していました、聞いてみるて、英語でなく片言の日本語🇯🇵の会話でした。
オーナーらしい、そのオジサンに、何のカラーですか?と尋ねると、ブルーツールド フランス🇫🇷ですとの回答です、😨ガーン、私のマラネロ より、少々明るクリヤーな感じです。
シート💺は、明るいベージュの皮😍MTです。



ドアのステップには、20 アニバーサリーのプレートが!何だこりや😕



ダッシュボードのブルーの皮の色は、私と同じ様なブルーですね!その上に、20年記念のアルミのプレートが貼ってありました。
コーンズの限定20台だそうです、ステアリングは、MOMOに交換されており、シフトノブが何故かカーボンで、限定車のF50と同じタイプだそうです。ちょっと、🤏違う?センスだと思いましたが、まあ、良いでしょう😅



後を見ると、社外のテールエンド、オーナーに聞くと、キダスペシャルだそうです。
ホイール🛞は、ワークでインチアップしていますねー
私の2004年からに対し2003年から、所有されているそうです😭負けました⁉️
本日は、御子息と一緒に、エンジンOH後の慣らしドライブだそうで、恐ろしい事に、シリンダーが損傷し、これを機に、フルOH?をしたそうです。ほぼ全バラして、費用は、✋✋✋✋4枚
プラスだったそうです。恐ろしやー😱
余りにも、このF355 にゾッコン🤩なので、
リモートキーを押してもピーとアラームが鳴らない事を知り、アラームホーンをバラして、電池を
パナソニックの充電式、電話の物を使い、修理する事。
ダンパーの上部に付いている、アクチュレータを
アメリカ🇺🇸に送り、OHした事、教えました。
コルベットと同じタイプで、DELCO製だと思います。専門店が有ります。
  
その後、お別れし、PAで天ぷら蕎麦を食べて戻ると、未だいらっしゃいました。
PAのパーキングスペースを見ると、大黒PAの知り合いの方々の車を発見しました。
F355とアバルト595です、他にポルシェが、
あの赤い、F355の方だけは、紹介しなくてはと思い発見し、紹介出来ましたよ!😊
アバルトの方、久々に千葉ナンで神奈川から参上でしたが、以前と比べると、まるで、RAIZAPに通われたかのスマートなたたずまいに、大変、
驚きましたよー😭前の方が・・・いや、今の方が、健康的ですよ😊失礼な、コメントすみません🙇
Posted at 2023/06/24 16:58:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月04日 イイね!

ポルシェフェスティバル 都築!

ポルシェフェスティバル 都築!


久々に、997GT3で都築SAに、参上しました。
昼🕛近くの時間の為に知り合いは、誰も居ません!
車を止めレストランに行こうとしていると、丸っこいのが、走って来ましたよ🤔
駐車するのを確認し、走って行くと、エッ😨
サイドのエンブレムには、speedstarとの表記
されているではないか!
ハードトップが付いており、何故かサイドガラスには、レース仕様のプラスチックの小さい窓が、
付いています。
ホイールは、3ピースの様な、TECNOMAGNES IOのマークが有ります。どうやら、現在は、無くなったメーカーですから、以前、356用の復刻のホイールの様です。タイヤは、ミシュランのXASでした。
それにしても、今まで見た事の無い、リヤーのトランク辺りの形でし、ハードトップが付くと、そのラインは、完璧でしたよ😊
オーナーの方から、お話しを聞くと、アメリカ🇺🇸向けの1958年式だそうです。
本来、サイドガラスは、無く、ハードトップに
合わせて、サイドウインドウを製作し、そこに
先程の窓を付けたそうです。
素晴らしい、356を拝見し何か、晴れ晴れとした気分で、午後を迎える事が出来ましたよ😊
Posted at 2023/06/04 14:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@タケラッタ
ワンコの左眼が、白いので心配ですが、
老犬ですかねー」
何シテル?   05/25 21:37
550 ブルー ルマンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HulaHawaiiさんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 19:26:06
フェラーリ(純正) CATALYST TEMPERATURE CONTROL STATION【000179278】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 13:43:32
アドバンdbV552は大当りタイヤだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:32:27

愛車一覧

ポルシェ 911 997GT3 (ポルシェ 911)
12年振りにサーキットを走りたくて、2010年に中古車のクラブスポーツを購入し、それ以来 ...
フェラーリ 550マラネロ フェラーリ 550マラネロ
フェラーリ 550マラネロに乗っています。 2004年から、足掛け14年、ルマン ブルー ...
ポルシェ 993 カレラ 993RS (ポルシェ 993 カレラ)
2012年4月に購入しました。ディーラーのミツワ物で、ファーストオーナーは、名古屋から始 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation