• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cafe42の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2020年6月26日

配線各種の仮組

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Panasonic製ナビ(CN-F1XVD)に接続するUSBやHDMIケーブルを取り付ける際に手間が掛かるのがイヤなので、先に仮組してみようと思いました。
Adobe illustratorで簡単な接続図を作成してみました。
取り付ける部品はこんな感じです。
 JUSBY DUAL USBソケット
 JUSBY 互換ケーブル
 Google Chrome Cast
 HDMIケーブル
 HDMI変換コネクタ
 バスパワー型USB HUB
2
…で、こちらがChrome Castの仮組です。
ナビ本体に直接HDMIケーブルを差し込めます。
Castに直付けされているHDMIケーブルはオス型のため直接差し込めますが、直付けケーブルが15cm程度しかないです。
何かトラブルがあった場合、ナビの裏側に設置することになるので都度面倒です。
そこで市販のHDMIケーブル(オス+オス)で延長することにしました。
オス+メスケーブルがあれば良かったのですが、あいにく量販店にはなかったです。
そこでメス型変換コネクタを購入してケーブルとケーブルの間の接続コネクタにしました。
3
こちらはUSBケーブルの配線仮組です。
凸型ケーブルがナビに直接繋がるケーブル(凸部分:オス・USB部分:メス)で、バスパワー型USB HUB(3ポート以上)を経由してJUSBY製DUAL USBソケットとChrome Castの電源ケーブルに電源供給する予定です。
電圧とかたぶん大丈夫…

HUBですが電源型なら安定すると思うのですがACC・BATTコードへの「タコ足配線」が多くなるのがイヤなのでバスパワー型で対応してみます。
動作不安定になるなら電源型に変更ですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メモリーナビソフトウェア更新

難易度:

流行りの地図更新

難易度:

地図データ更新

難易度:

ナビ 地図データ更新[2025.08.01]

難易度:

オーディオレス車にデッキ取り付け

難易度:

[MR52S]ナビデータ更新(R7.8)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「当てられちゃった http://cvw.jp/b/3270605/47008972/
何シテル?   06/07 14:41
cafe42です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ハイマウントストップランプクリアレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 14:37:20
株式会社エンラージ商事 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 11:57:58
簡易ベッドボード?!製作!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 11:40:17

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ディーラで注文時にフロントデカールの「合体貼り」を依頼(値段は2つ分ですが…) ストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation