• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月04日

(動画インプレ) PIVOT 3-DRIVE

先日、取り付けた「PIVOT 3-DRIVE」のインプレ動画を作成しました。今回は、売り出し中のモータージャーナリストであるb4sapporoさんにお願いしました(笑)

b4sapporoさんは自分の車と言ってもいいほど私の車に乗っている人なので、今回の企画にはもってこいの人物であります。

この動画を撮るにあたり試し乗りはしていません。その方が素のインプレが出来ると思ったので、ぶっつけ本番の形になっています。

今回の作品について皆さんからの評価が高い場合は、連載物として続けていこうと思っています。もし評判が悪ければ今回で打ち切りにします(笑)今後もあまり人がやっていないことをして、楽しいみんカラブログにしていきたいと考えていますので、どうぞよろしくお願いします。



動画の内容としては、

ノーマル Iモード
    ↓
Iモード +3-DRIVE  SP7
    ↓
S♯モード+3-DRIVE  SP7

という順に乗ってもらいました。


<embed allowscriptaccess="never" bgcolor="#000000" flashvars="baseDom=&baseXML=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624806023656ca04882793008785618e8c2dc0a2d6464d9d7441be6d6cb2d282619&width=360&height=288"&newThumb=1" name="zp" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" quality="high" src="http://www.zoome.jp/swf/zpmmdiap.swf" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" width="615" height="523">(※これは編集したものです)




当初は馬力が上がる訳ではないし、ただアクセルをガバッと踏んでいる状態なだけのことで装着する意味はないパーツという認識でした。以前、バイワイヤーコントローラーを入れていた時期があり、その時に癖があるというか違和感があったことも躊躇していた要素でもあります。

しかし、実際に使用してみて私の感じたことは、b4sapporoさんのインプレと同じです。あたかも低中速トルク&レスポンスがアップした様に感じて、速くなったという錯覚に陥ります。Iモード、S♯モードそれぞれの特性が変わり走りに違いが出てきます。

燃費に関してもガンガン踏み続ければ当然悪化しますが、普通に乗れば巡航速度到達までのアクセルを踏んでいる時間は短くなるので、特に悪くなることはないでしょう。これだけ車に変化が出て、安い店を探せばハーネス込みで2万円程度で購入できる点も○です。

B1BFC5BE

逆に言うとこれをコンピュータのセッティングで変えて、ショップに「高回転ではそれ程パワー感は感じないが、街中で常用する回転域ではパワー、トルク、レスポンスが上がり乗りやすい車になるよ」と言われて納車されたら、これは良いコンピュータだと納得してしまうと思います。

これに関してはR-VIT等でアクセル開度の比較、パワーチェックや加速タイムの比較をすればすぐに分かります(私の様にノーマル時のデータを取っていればの話ですが)。
しかし、そういう数値を何も知らない状況で、運転しただけでそれを見破るのは素人ではまず無理でしょう。

エンジンをもう弄れない私としては、この擬似加速感は歓迎です。アクセルを抜いて再加速させる時に、反応がコンマ1秒変われば体感するレスポンスは違ってきます。特に大きな違和感も感じませんしSI-DRIVE搭載車にも効果はあります。




結論...スロットルのセッティング加減で車の印象は大きく変わる。パワーが上がっていなくても速くなったという錯覚を起こしてしまう。私はそれを理解した上であれば、この商品は買いだと思いました。

まー、パーツどうこうよりも今回の主役であるb4sapporoさんの活躍が全てです。私の提案を快く引き受けてくれました。これはなかなか出来ることではありません。今回の作品で私が一番伝えたかったのは3-DRIVEではなく、b4sapporoさんの素晴らしいキャラクターです。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/12/04 13:42:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ 悪路走行で曲がったマフラー(柿本改)を直す https://minkara.carview.co.jp/userid/327092/car/2644921/5940169/note.aspx
何シテル?   08/02 07:40
昔から車好きで、色々弄って仕上げては次の車へ乗り換えという繰り返しが続いています。13台目の車であるフォレスターも自分好みにするつもりです。 記憶と記録に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(動画) 北海道の自然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 23:33:26
(空撮動画)洞爺湖&あの日あの時あの場所で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 19:22:16
(動画)空中散歩 ~ 積丹半島~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 01:56:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14台目の愛車。久し振りのMT車です。18年前にセカンドカーでZ32を半年所有して以来で ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です。足回りを固めて峠を毎晩のように走っていました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
13台目の車。 今回のお題はコレです♪ 自分好みに弄っていくつもりです。 目指すはどんな ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
9台目の車。 この車は全てに手を入れたので、今までで一番金をかけました。パワーはディーゼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation