• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月24日

フォレスターのコーナーリング性能を上げよう

今は一年で一番仕事の忙しい時期です。毎日、日付が変わってから帰宅して、朝5時半に起床して出勤と言う日々です。仕事のせいなのか体調のせいなのか、一年前と比べて10kg体重が減っています(汗)そんなこんなで、休みの日にはずっと寝ていたいのですが、精神的に良くないので車と対話することで気分転換をするようにしています。


先日、フェンダーカバーを取り付けてもらいにディーラーに行くと偶然に、みん友のjitthiさんにお会いしました。話を聞くと定期点検を受けに来たとのこと。こんな偶然もあるものなんですね。お互いの作業が終わるまで話をして、その後、試乗会を行いました。

WRX STIは本当に良い車です。久しぶりのMTの運転で心が弾みました。私も家族が許してくれたり、二台持ちが出来る身分ならMTの車を乗りたい人間です。いつの日か子供達が巣立った時はMTのスポーツカーを所有すると妻に言ってますが、いつも取り合ってくれません。

jitthiさんが凄く良く走るのでビックリしたと言ってました。STI乗りの方から言われると嬉しいですね。走り系パーツの積み重ねの結果でしょうか。前車がエボXだった私からしても、とりあえず妥協できる車になってくれたという感想を思っています。ただ、まだまだ納得はしていません。新型フォレスターのパーツは、あまり出てきてないのが現状です。まずはCPが早く発売になってほしいです。



パワーブレースリヤエンドと強化スタビライザー前後を入れてコーナーリング性能が格段に上がりました。ノーマルでも良く曲がるという評判のフォレスターですが、SUVとしては合格点ですが私としては満足できるものではありませんでした。

流す程度の走りなら「おおっ、良いじゃん」という感じなのですが、ペースが上がるとロールの大きさ、不安定さが顔を出し気持ち良く走れません。そこで上記のパーツを入れることにしました。

まず入れたのはパワーブレースリヤエンドです。

DSC_0204

効果としては、
①コーナーリングでリアの遅れが減り、ついて来るようになった。
②直進性がアップし、安定感が増した。
③乗り心地が良くなった(柔らかくなったということではなく、リアサスがしっかり仕事をするようになった)。

というものです。
レガシィに乗っている時もここの補強は効いた部分だったので、今回も効果が期待できると思っていましたが、予想通りの結果でした。


次に装着したのはリアスタビライザーです。

DSC02465

いつもは前後同時に入れるのですが、今回は時間がなかったので個別に装着することにしました。
効果としては
①コーナーリング時のロールが減り、安定して曲がれるようになった。
②攻めた走りでも今までのようにアウトへの膨らみが抑えられるようになった。
③凹凸路面では今までよりも左右の揺れが大きくなった。

リアだけでも効果はかなりありました。前後両方入れるのが理想ですが、一つしか入れられない場合は、リアから入れた方が効果が大きいです。

最後はフロントです。

DSC02468

効果としては
①更なるロールの減少
②綺麗に思い通りに曲がれるようになりました。

今回の三点セットは走りにおいて非常に効果が高いパーツでした。高速道路も走りましたが、直進安定性、レーンチェンジの切れ味共にノーマルとは別物です。今まで乗ってきたスポーツ系の各車にもスタビは必ずと言っていいほど入れてきましたが、フォレスターは車高が高いこともあり、一番効果を感じることができました。

まだまだ良くなる要素があるので、今後も更なる曲がる車に成長させていくつもりです。


次回は「内装をグレードアップしよう編」でお会いしましょう(笑)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/12/24 21:10:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ 悪路走行で曲がったマフラー(柿本改)を直す https://minkara.carview.co.jp/userid/327092/car/2644921/5940169/note.aspx
何シテル?   08/02 07:40
昔から車好きで、色々弄って仕上げては次の車へ乗り換えという繰り返しが続いています。13台目の車であるフォレスターも自分好みにするつもりです。 記憶と記録に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(動画) 北海道の自然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 23:33:26
(空撮動画)洞爺湖&あの日あの時あの場所で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 19:22:16
(動画)空中散歩 ~ 積丹半島~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 01:56:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14台目の愛車。久し振りのMT車です。18年前にセカンドカーでZ32を半年所有して以来で ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です。足回りを固めて峠を毎晩のように走っていました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
13台目の車。 今回のお題はコレです♪ 自分好みに弄っていくつもりです。 目指すはどんな ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
9台目の車。 この車は全てに手を入れたので、今までで一番金をかけました。パワーはディーゼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation