• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haseshu.のブログ一覧

2008年02月11日 イイね!

オカルトパーツは自己責任

ここ数日間、公取委「燃費向上効果なし」のニュースで盛り上がっていますね。オカルト嫌いな人は鬼の首をとったかの様なブログで見ていて楽しいです。

確かに販売メーカーの謳い文句には問題があると感じます。ああいう広告通りに燃費が良くなったりパワーが上がったら大事件です(笑)

オカルト商品もチューニングパーツと同じ様に自己責任での取り付けだと思います。自分の意志で購入するんですから、しっかりと吟味して選択する必要があります。騙す方も悪いですが、騙される方も悪いと思います。

私も騙された商品は多かったです。というかほとんどです。古くはガンスパークや名前は忘れましたがデスビに取り付けてパワーが上がるという物が最初です。もう20年程前の話です。

昔、ハードチューンをしていた時代からやっていました。大きなタービンを入れてもそういうことをしてましたから、やはり相当のオカルトマニアですね(笑)ですからこれからも興味がある物は購入していきます。

そんな私が選ぶオカルトナンバー1はイーテックです。一昨年から昨年の初めにかけては対応パーツがないことも相まってハマりました。オカルトでここまで変化を感じた物は初めてでした。燃費一番というサイトを見たら2007年度の1位になっていました。

興味のない方は一切無視して下さい。あーだこーだはなしでお願いしますね。興味のある方は一度、試してみたら楽しいと思います。遊び心って大事ではないでしょうか?




今日の一曲は、岡田有希子の「恋はじめまして」です。あれから22年が過ぎたんですね。その当時は高校生でしたが、かなりの衝撃を受けました。







Posted at 2008/02/11 00:45:43 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ 悪路走行で曲がったマフラー(柿本改)を直す https://minkara.carview.co.jp/userid/327092/car/2644921/5940169/note.aspx
何シテル?   08/02 07:40
昔から車好きで、色々弄って仕上げては次の車へ乗り換えという繰り返しが続いています。13台目の車であるフォレスターも自分好みにするつもりです。 記憶と記録に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 1213 14 1516
17181920212223
242526272829 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(動画) 北海道の自然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 23:33:26
(空撮動画)洞爺湖&あの日あの時あの場所で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 19:22:16
(動画)空中散歩 ~ 積丹半島~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 01:56:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14台目の愛車。久し振りのMT車です。18年前にセカンドカーでZ32を半年所有して以来で ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です。足回りを固めて峠を毎晩のように走っていました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
13台目の車。 今回のお題はコレです♪ 自分好みに弄っていくつもりです。 目指すはどんな ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
9台目の車。 この車は全てに手を入れたので、今までで一番金をかけました。パワーはディーゼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation