• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haseshu.のブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

アイフェル サスペンションキット+インドネシア製タイヤ

オフミダブルヘッターの第二試合はM's Notesさんです。昨年の暮から何度かメールのやり取りをしていて、今回は初めてリアルに会うことになりました。

今回、会うにあたり私は二つの興味のあるパーツがありました。ひとつはアイフェルの車高調、もうひとつはインドネシア製の激安タイヤです。

簡単な挨拶の後、早速お互いの車での試乗会となりました。アイフェルの車高調は乗り心地と運動性能のバランスが良かったです。さすがに定番中の定番という感じでした。減衰力は前後共に2とのこと。レガシィに入れている色々な車高調に乗りましたが、これは優等生という感じでした。耐久性もあるのがウリですので、やはり定番と言われるだけのことはありますね。

P1010444

続いてインドネシア製のタイヤです。アジアンの激安タイヤを履いた車に乗るのは初体験です。激安アジアン=まともに走らないというイメージがあったので、ちょっとドキドキしました(笑)

感想は予想に反して良いです。静粛性、乗り心地共に街乗りでは全く問題がありません。不満に感じることは何一つないと言っても過言ではありません。クネクネ道を少し走って試してみましたが普通に走ってくれます。お山を軽く流す程度には十分に対応してくれそうです。

スピードレンジが上がったり本気でコーナーを攻めたりした時は、国産ハイグリップとの明確な差が出てくるでしょうが、日常レベルでは大きな差はないという印象です。

値段は225/40R18で送料込み一本7000円以下とのこと。このコストパフォーマンスは素晴らしいと感じました。飛ばさない人には全然アリな選択だと思います。恐るべしインドネシア製タイヤ!

そんなこんなで楽しい二時間はあっという間に過ぎて、午前0時にお開きとなりました。ハードな一日が終了です。
Posted at 2009/04/25 01:47:11 | トラックバック(1) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ ボルトオンターボにスロコンを併用 https://minkara.carview.co.jp/userid/327092/car/2644921/8349917/note.aspx
何シテル?   08/31 10:24
昔から車好きで、色々弄って仕上げては次の車へ乗り換えという繰り返しが続いています。13台目の車であるフォレスターも自分好みにするつもりです。 記憶と記録に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 34
56 7 89 10 11
1213 14 15 161718
19 2021 22 23 24 25
262728 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(動画) 北海道の自然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 23:33:26
(空撮動画)洞爺湖&あの日あの時あの場所で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 19:22:16
(動画)空中散歩 ~ 積丹半島~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 01:56:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14台目の愛車。久し振りのMT車です。18年前にセカンドカーでZ32を半年所有して以来で ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です。足回りを固めて峠を毎晩のように走っていました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
13台目の車。 今回のお題はコレです♪ 自分好みに弄っていくつもりです。 目指すはどんな ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
9台目の車。 この車は全てに手を入れたので、今までで一番金をかけました。パワーはディーゼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation