• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haseshu.のブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

STI サポートフロントキット の威力

私とは全く関係のないシルバーウィークが終わり、ここにきてやっと休日となりました。こういう時は無性に走りたくなります。いくつになっても車で走ることが一番のストレス解消法です。

先日、STI サポートフロントキットを入れました。フレキシブルロアアームバーと同時に装着する方が多いので、単体での効果についてはいささか不安な面がありました。しかし、実際に装着してみると予想以上の効果を体感することが出来ました。

感じたことは、
①フロントの剛性感が上がった
②直進安定性の向上
③コーナーリングの安定性がアップ
ということです。

乗り心地に関しては良くなったので驚きました。一番感じたことは、やはりコーナーリング性能です。安定感が格段に増しました。今までもかなり良い感じだったのですが、また更に上乗せされた印象です。

IMG_0229


リアサスリンク、リアフレームエンドバー、リアブッシュすぐるくんというリア改善策により、お尻を感じる仕様となっていました。感覚的にはリアを中心に旋回している感じでしたが、今回のサポートフロントキットにより車の真ん中が支点になったとでも言えばいいでしょうか。

お友達で足フェチのb4sapporoさんに乗ってもらったところ、「これはもう完成だね」というコメントをいただきました(笑) 確かに自分でも仕上がった感があります。コーナーがとんでもなく安定しているので、スピード感や恐怖心がありません。フロント、リア共にコーナーでのイン側の接地感があるのが要因です。

ロールが抑えられクイックでレスポンスの良いステアリングフィール、硬めではあるが街乗りでも家族から苦情の出ない乗り心地。ノーマル時に不満に感じていた部分を解消し、自分の思い描く車になってくれました。このレガシィに乗ってから3年4ヶ月が経ちますが、今が一番愛しく思っています(笑)

でもまだやりたいことがあります。アレとアレとアレを装着すれば完璧になりそうです。

Posted at 2009/09/25 10:27:04 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ 悪路走行で曲がったマフラー(柿本改)を直す https://minkara.carview.co.jp/userid/327092/car/2644921/5940169/note.aspx
何シテル?   08/02 07:40
昔から車好きで、色々弄って仕上げては次の車へ乗り換えという繰り返しが続いています。13台目の車であるフォレスターも自分好みにするつもりです。 記憶と記録に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
6 7 8 9 10 11 12
131415 16171819
2021222324 25 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(動画) 北海道の自然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 23:33:26
(空撮動画)洞爺湖&あの日あの時あの場所で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 19:22:16
(動画)空中散歩 ~ 積丹半島~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 01:56:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14台目の愛車。久し振りのMT車です。18年前にセカンドカーでZ32を半年所有して以来で ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です。足回りを固めて峠を毎晩のように走っていました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
13台目の車。 今回のお題はコレです♪ 自分好みに弄っていくつもりです。 目指すはどんな ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
9台目の車。 この車は全てに手を入れたので、今までで一番金をかけました。パワーはディーゼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation