• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haseshu.のブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

(エボX動画)~ブーストコントローラー設定中~

最近、職場の中で車の話をできる仲間が増えてきました。つい数年前は1人ぐらいしか、そんな存在の人はいなかったのですが、今は5、6人はいます。その仲間達で美瑛までツーリングに行くことにしました。レガシィ2台、インプレッサ、ランエボの計4台でのツーリングです。
illust2665

男だけで行ってもむさ苦しいので、綺麗どころの女の子二名も一緒に連れて行くことにしました。同じ職場の中で、プライベートでも付き合えることは非常に大切なことです。私は仕事にはとても厳しく取り組んでいますが、人間関係にはそれ以上に気を使っています。和というものは一番大事なことだと考えています。

せっかくなので動画も撮影してきます。走りの良い車達と綺麗な景色のコラボはきっと素敵な絵になることでしょう。今からとても楽しみです。






DSC00330

昨晩と今日の昼間にブーコンの状況を確認してきました。何せすぐにエンジンチェックランプが点灯する可能性のある車ですから、まずはまともに作動するかビビりながらの走行となりました。その前に、今回チョイスしたBLITZ DUAL SBC spec Rのセールスポイントとしては、

①高性能ソレノイドバルブをツインで使用することで、より高次元でのブースト圧の安定と立ち上がりレスポンスを実現。

②ブースト圧制御は4チャンネル設定可能。

③デジタルブースト計、ピークホールド機能、スクランブル機能、ワーニング機能、リミッター機能、ゲイン調整機能を標準で装備。

というのが主なものです。



走ってみた感想は、ブーストの立ち上がりが速く、気になっていたタレも大幅に解消されました。そして何よりも高回転までブーストがかかるので、パワーが上がりました。今までは出足から中速域までは「おおっ」という感じで、5000回転以降は「ちょっと一息」という印象でした。

今回、ブーコンを入れたことにより最初から最後まで「おおっ」が続いてくれます。感覚的には350馬力は確実に出ている気がします。機会があればパワーチェックをして体力測定を行いたいと考えています。心配していたチェックランプ点灯も一切なく、この選択は正解だったと感じました。

簡単な動画も撮影してみました。手持ちでの撮影なのでブレがありますが、ブーストのかかり方、安定性の参考にはなると思います。





ゲインの調整はまだしていないので、今後は楽しみながらベストのセッティングを出していければと思います。MONSTER SPORT フルレンジコンピューター+BLITZ DUAL SBC spec Rのコラボはコストパフォーマンスが非常に高いです。
Posted at 2011/04/23 19:54:40 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ 悪路走行で曲がったマフラー(柿本改)を直す https://minkara.carview.co.jp/userid/327092/car/2644921/5940169/note.aspx
何シテル?   08/02 07:40
昔から車好きで、色々弄って仕上げては次の車へ乗り換えという繰り返しが続いています。13台目の車であるフォレスターも自分好みにするつもりです。 記憶と記録に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
34 56 789
10 11121314 1516
171819 2021 22 23
24252627 28 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(動画) 北海道の自然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 23:33:26
(空撮動画)洞爺湖&あの日あの時あの場所で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 19:22:16
(動画)空中散歩 ~ 積丹半島~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 01:56:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14台目の愛車。久し振りのMT車です。18年前にセカンドカーでZ32を半年所有して以来で ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車です。足回りを固めて峠を毎晩のように走っていました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
13台目の車。 今回のお題はコレです♪ 自分好みに弄っていくつもりです。 目指すはどんな ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
9台目の車。 この車は全てに手を入れたので、今までで一番金をかけました。パワーはディーゼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation